8月14日、千葉県の舞浜アンフィシアターで行われた【DANCE CLUB CHAMPIONSHIP 第6回全国高等学校ダンス部選手権】で登美丘高校が大会2連覇を達成されました!
昨年のバブリーダンスで一躍有名になった登美丘高校ダンス部ですが、今年はどんなダンスを魅せてくれるのか、注目を集めていました。
今年の登美丘高校ダンス部のテーマは【ハレルヤ】。一糸乱れぬダンスは圧巻でした!
今回は、登美丘高校ダンス部についてご紹介します!
登美丘高校ダンス部動画
1分40秒あたりから、今年の登美丘高校のダンスが見られます!
今年のテーマは【ハレルヤ】で、昨年のバブリー女性と打って変わって、トレンチコート姿にハットを被った色男で勝負した登美丘高校ダンス部のみなさん。
昨年は荻野目洋子さんの【ダンシング・ヒーロー】でしたが、今回使用されている楽曲は、ウエザー・ガールズの【It’s Raining Men】という曲。
1980年代にヒットしたディスコナンバーで、日本のディスコでも大人気の曲だったようですよ!
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
アップテンポで思わず踊りだしたくなる曲ですよね!
バブリーダンスは宴会や学園祭など、日本中で真似されていましたが、今回の色男ダンスもブームの予感!!
学園祭で、男子はバブリーダンス、女子は色男ダンス、なんて、盛り上がりそうじゃないですか?!なんて勝手に盛り上がっています(笑)
大会動画をフルで観る方法は?
登美丘高校2連覇という報道に対して、「あれ?去年の優勝校は同志社香里では?」と思われた方も多いかもしれませんが、実は今回登美丘高校が2連覇したのが、DCC全国大会。
同志社香里が優勝したのは、【DANCE STADIUM 日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会】という大会のようです。
詳しくはこちらをご覧ください!
その大会は、今年、8月16日、17日に行われるようです!
U-NEXTでライブ配信、大会後、出場校のダンスの無料配信を行うそうですよ!
昨年は惜しくも準優勝に終わった登美丘高校ですが、今年はリベンジなるのでしょうか?!
DCC全国大会とDANCE STADIUMの2冠となれば、昨年のバブリーダンスで成し遂げられなかった偉業を達成することになりますね!
とはいえ、プレッシャーを背負うのではなく、選手たちにはダンスを楽しんで欲しいですね!
登美丘高校ダンス部の色男ダンスは大会2日目のビッグクラス(13人以上)で観られるようです!
高校球児たちの甲子園も熱いですが、ダンスの甲子園も熱いですね!
青春の闘い、この目で見届けたいと思います!