山田倫太郎くん現在は?24時間テレビ出演で話題になった少年の今は?

24時間テレビ〜愛は地球を救う〜の季節ですね!今年のテーマは【人生を変えてくれた人】ということ。

みなさんは2015年24時間テレビに出演していた山田倫太郎くんを覚えていますか?

山田倫太郎くんは生まれつき心臓に重い病気を抱えており、普段は呼吸器をつけて生活をしているそうです。

その倫太郎くんが当時中学生とは思えないほど大人びていて悟りを拓いたような名言を連発し大人気に!

今回はそんな山田倫太郎くんの現在について調べてみました!

山田倫太郎くんの現在は?


山田倫太郎(やまだ りんたろう)
生年月日:2001年9月29日
出身地:長野県箕輪町

山田倫太郎くんは、父・浩隆さん、母・こづえさんの間に生まれ、8つ下の弟・恵次郎くんの4人家族。

山田倫太郎くんは先天性の心疾患があり、フォンタン術後症候群(房室交差)という1万4千人に1人という難病を抱えています。

酸素ボンベがなければ生きられず常に管を通して生活しています。また、突然心不全を起こし亡くなってしまう可能性もあるんだそうです。

倫太郎くんの弟の恵次郎くんは、兄の姿を見て「医者になる!」と将来の夢を語っていました。

そんな弟の姿を見て、倫太郎くんは【医者をめざす君へー心臓に障害をもつ中学生からのメッセージ】というエッセー本を出版されています。

倫太郎くんが考える「患者が望む理想の医者になるための8カ条」について書かれており、将来医者を目指す弟に向けて、また現在医療の仕事に携わる方々に宛てた熱いメッセージが込められています。

生まれた時から病院で多くの時間を過ごし、お医者さんや看護師さんと触れ合う時間が多かった倫太郎くんだからこそ語れる内容ですよね。患者を助けるのが医療従事者の務めですが、ただ命を助けるだけでなく患者さんに寄り添う心の重要性を訴えているように感じました。

ただ、今回山田倫太郎さんをご紹介したいのは、重い病気を持っているからではありません。

山田倫太郎くんがとても魅力的で、まだ17歳の高校生とは思えないほど人として厚みのある方だから。その明るい性格ユーモア溢れる言葉には人を惹きつける力がありますね!

現在は17歳になる倫太郎くんですが、今は高校生となっているかと思われます。

箕輪中学校を卒業後、長野県内の高校に通われているのではないでしょうか?

山田倫太郎くん名言集

山田倫太郎くんは、17歳という年齢ながら、まるでおっさんのような話し方をするです!!

普通中高生の男子といえば、「チワッス」「あざっす」くらいしか語らないシャイボーイが多いですが(偏りすぎ?笑)、倫太郎くんは「愛」「正義」について語る、まるで水戸黄門のような渋さを持っています!

倫太郎さんの名言をツイートされている方がいたのでご紹介しますね!

いかがですか?17歳とは思えない深さですよね??

好きな曲は「どんなときも。」

そんな山田倫太郎さんですが、マッキーこと槇原敬之さんが大好きなんだとか!

2015年の24時間テレビでは槇原敬之さんご本人と一緒にステージで歌を歌うという夢をかなえられていました。

私も個人的にマッキーの歌が大好きで、「どんなときも。」は幼稚園の頃、大好きだった先生のお気に入り曲だったな〜なんて思い出もあります(笑)

「どんなときも。」の歌詞の中で一番好きなのは、「好きなものを好きと言える気持ち抱きしめてたい」という部分なんだそうです!

槇原敬之さんの歌詞にはまっすぐで温かい想いが込められていますよね。

山田倫太郎さんもそんな温かさに共感しているのでしょうか?

今後も山田倫太郎さんを応援したいと思います!