NMB48の山本彩さんがカバーする【ひといきつきながら】ですが、みやぞんも大好きという勇気をもらえる素晴らしい曲ですよね。
その作曲を手がけ、オリジナルを歌っているのは生沢佑一さん。
深みのある歌声で聴く人々にチカラを与えてくれます。
今回は、生沢佑一さんについてご紹介します!
【ひといきつきながら】の原曲は生沢佑一
生沢佑一(いくざわ ゆういち)
本名:三浦知也(みうら ともや)
生年月日:1958年5月31日
出身地:大阪市大阪府
所属事務所:タイトプロ
NMB48の山本彩さんが歌っている【ひといきつきながら】とっても良い曲ですよね!
「ひとりだけど ひとりじゃない こころの中は ひとりじゃない」
この歌詞が本当に深いな〜と思います。
辛いことがあっても、孤独を感じても、今はひとりだけどひとりじゃないんだ、ひとりじゃないから頑張れるんだ、そんな気持ちになります。
この歌の作曲とオリジナルソングを歌うのは、ミュージシャンの生沢佑一さんです。
生沢佑一さんは大阪市大阪府の出身で、16歳から音楽をはじめました。
バンドを組み、音楽活動をしていましたが、バンドを解散し、音楽を学ぶ為アメリカ・ロサンゼルスでバンド活動をスタートしました。
帰国後はソロ活動に専念し、その後再びアメリカへ。ヴォーカリストとして大きな経験を積まれたようです。
【ひといきつきながら】を作曲
今話題沸騰中の名曲【ひといきつきながら】の原曲となっているのが、生沢佑一さん。
この曲の作曲は生沢佑一さんが手掛けており、オリジナルも歌っています。
生沢佑一さんの歌声はとても力強く、それでいてどこか優しさを感じる歌声です。
疲れた時や辛いことがあった時、この曲を聴けば勇気をもらえそうですね!
【ひといきつきながら】は2015年にリリースされた曲ですが、どの世代にも、いつの時代にも残る名曲です。
今の日本人に刺さる曲ではないでしょうか?
生沢佑一はキング・クリームソーダのメンバー?
左:ゲラッパー
真ん中:小室さやか
右:ZZROCK
キング・クリームソーダはアニメ【妖怪ウォッチ】のテーマソングを歌うために結成された音楽ユニットです。
2014年に【ゲラゲラポーのうた】でデビューを果たしています。
メンバーは、ゲラッパー、小室さやか、ZZROCK(ジージーロック)の3人で構成されていますが、小室さやかさん以外はプロフィールが明かされていないようです。
2017年に小室さやかさんが脱退し、現在は別の女性ボーカルの方が加わり、ユニット名も【キング・クリームソーダ.】に変更されています。
このZZROCK(ジージーロック)が生沢佑一さんなんですね!
2014年には紅白歌合戦にも出場されています。
生沢佑一さんは幅広い活動をされているようですね!
今後の活躍にも注目していきたいと思います!