GENKINGさんは2018年1月29日発売の著書【僕は私を生みました】の中で、戸籍を男性から女性に変更したことを公表しています。
インスタのフォロワー数も98万人という人気を誇るGENKINGさんはユニセックスキャラでテレビにも出演していましたが、今後は女性として夢を追いかけていくと語っています。
本名も改名し、現在同棲中の彼氏とも結婚間近ということで幸せいっぱいのGENKINGさんについてご紹介します!
GENKINGの本名は何?
GENKING
本名:田中沙奈(たなか さな)
生年月日:1985年11月18日
出身地:愛知県豊橋市
身長:176cm
体重:54kg
GENKINGさんは出生名は田中元輝(たなか・げんき)だったそうですが、2017年5月28日にタイで性別適合手術を受け、7月には戸籍も女性に変更されています。
8月には本名も「元輝」から「沙奈」に変更しています。
沙奈さんがブレイクしたきっかけは、インスタグラムでした。
「謎の美男子」として話題になり、現在ではインスタのフォロワー数も98万人を超えるほどの人気を博しています。
2014年にベンヌに所属し、バラエティー番組にも出演するようになりましたが、当時は「ユニセックス」を売りにしてイケメンオネエのようなキャラクターで活躍していました。
テレビで同性愛者であると告白し、2017年には「性同一性障害」と診断されたことを地震のインスタで公表しています。
表舞台に立つ人間として注目も集まる中、様々な批判の声もあったことでしょうね。過度のストレスを抱え、精神的にも肉体的にも苦しかったと語られています。
インスタで自分のセレブぶりを見せつけるために高級ブランド品を身につけたり、テレビの密着取材では身の丈に合わない豪遊ぶりやド派手な買い物をするなど自分を偽る生活を続けていたとも明かしています。
苦しい苦しい時期を超え、夢であった女性として生きることを叶えた沙奈さん、本当によかったですね。
「沙奈」の名前の由来は「さなぎ」?
戸籍も女性となり、名前も改名した沙奈さんですが、名前の由来はなんなのでしょうか?
実は、名前の由来は「さなぎ」なんだそうです!
どうやら、ヘアメイクの方や友人から「さなぎみたい」ということで「さなちゃん」と呼ばれていたんだとか!
戸籍も女性となり、名前も新たにしようと考えた時、すでにニックネームとして定着していた「さな」以外考えられなかったと言います。
さなぎに似てるというのもよくわかりませんが、さなぎが名前の由来とは驚きですね!
でも、さなぎはじっと成長を続けて、いつかは成虫になっていきますよね。
沙奈という名前は、GENKINGさんの人生を表すようなとても良い名前だなと思いました。
芸名もSANAに変えるの?
GENKINGという名前はおそらく改名前の本名「元輝」が由来していいると思いますが、「沙奈」となった現在はやはり女性名で活動したいはずです。
芸名もSANAとかSANAQUEENとかに変えるのでしょうか?
沙奈さん本人は芸名を変更することを希望しているそうですが、事務所からはまだGENKINGの名前で活躍できていないからという理由で変更を許してもらえないんだとか。
インスタではファンの方々から「さなちゃん」と呼ばれているようですし、芸名も変更できるといいですね!
関連記事はこちら!
現在同棲2年になる彼氏がいるとのことで、左手薬指に指輪も光らせている沙奈さん!
年内に結婚発表となるのでしょうか?
女性として、花嫁になること、母になることを夢見ているようですが、夢が叶う日ももう間近かもしれません!!
沙奈さんの幸せを応援していきたいと思います!!