キムタクこと、木村拓哉さんは、行きつけの【家元屋いなりずし】名物いなり寿司の大ファンで、よく買いに訪れているんだそうです!
以前番組でマツコデラックスさんと共に豊川稲荷を訪れた際にもオススメしており、マツコも大絶賛!
本当に美味しいと大絶賛するそのお店は一体どこにあるのでしょうか?
赤坂・豊川稲荷の【家元屋いなりずし】をご紹介します!
キムタクおすすめの【家元屋いなりずし】
木村拓哉さんが愛してやまない【家元屋いなりずし】の名物いなり寿司が絶品なんだそうです!
キムタクオススメのいなり寿司が食べられるのは、豊川稲荷神社の境内にある【家元屋いなりずし】
家元屋いなりずしの情報
住所:東京都港区元赤坂 1-4-7 豊川稲荷境内
TEL:03-3408-2605
最寄駅:赤坂見附駅から徒歩6分
豊川稲荷神社の境内には家元屋の他に2軒のお茶屋さんがあるそうですが、家元屋が一番老舗なんだそうです。昔ながらの風情漂うお店ですね。
なんと創業は明治3年!!かなり歴史のあるお店です。
その他にも中華うどんやラーメンなどの食事ができますが、なんと言っても名物はいなりずし!
3個入りで250円というお値段も良いですね!
気になるお味は、油揚げに濃いめの甘辛味がよくしみていて絶品なんだそうです!!
なんでもお赤飯いなりずしは1日から22日の間にだけ販売されるようです。
これは食べてみたい!!
木村拓哉さんも「自分で買いに行った方がいい!」と力説するほどのいなりずしなんです。
境内のお茶屋さんってなんだか風情があって素敵ですよね。昔ながらの佇まいに癒されるような気持ちがします。
モダンでおしゃれなレストランは数多く存在しますが、美味しいいなり寿司を100年以上前から提供している老舗でいただくいなり寿司はたまりませんね!
お参りに行く際には是非立ち寄りたいお店です。
マツコデラックスもオススメ!
以前マツコデラックスさんの番組内でも木村拓哉さんがこちらのいなりずしをオススメしていましたが、それを食べたマツコデラックスさんも美味!と大絶賛だったようです。
国民的スターの2人がおすすめするとなっては食べてみたくなります!!
それにしてもいなりずしって、なんだか特別な気持ちになりませんか?おにぎりとも違うし、お寿司ともちょっと違うんですが、甘じょっぱいあの味とジューシーさがたまりませんよね!
是非一度、美味しいいなりずしを食べてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もオススメです!