柔道66kg階級で活躍している柔道界の“ひふみん”とも言われる、阿部一二三選手!
2020東京オリンピックでは妹の阿部詩選手と兄妹揃って金メダルを獲得した阿部一二三選手!おめでとうございます!
阿部一二三選手は、柔道が強いのはもちろんのこと、筋肉もりもりで、イケメン!髪型も女性ウケ、女性ファンも多いですよね。
阿部一二三選手のヘアスタイルも爽やかで真似したくなりますよね!
これまでの髪型を画像でチェックしていきたいと思います!!
阿部一二三選手プロフィール
阿部一二三(あべ ひふみ)
生年月日:1997年8月9日
出身地:兵庫県神戸市
身長:167cm
階級:66kg
血液型:O型
出身大学:日本体育大学
阿部一二三選手の名前は【ヒフミ】と読みます。
ヒフミといえば、“ひふみん”という愛称でおなじみの、将棋棋士の加藤一二三名人も同じ名前ですよね。
“ひふみん”はふんわりやんわりキャラですが、柔道界の“ひふみん”こと阿部一二三選手は力強い気迫溢れるプレースタイルとキリッとしたイケメンですよね。
阿部一二三選手は2歳上の兄と3歳下の妹の3人兄妹です。
6歳の頃、テレビ柔道をみて、【カッコイイ!】と思ったことをきっかけに柔道を始めたそうです。
今では日本柔道期待のエースとして大活躍中の阿部一二三選手ですが、実は柔道を始めたばかりの頃は練習にいきたくないと泣きじゃくっていたそうです。
小学生の頃では、女子選手に負かされたことが悔しくて猛特訓をしていましたが、ついに勝つことはできなかったというほど。
始めから最強選手という訳ではなかったそうです。
阿部一二三選手が有望選手として期待され始めたのは、中学に上がってからのことのようです。
今の阿部一二三選手の原点は女子選手に負けた悔しさ、勝つために練習に練習を重ねる努力の日々なんですね。
これまでの髪型比較
努力家で最強の阿部一二三選手ですが、【イケメン】と女性のファンも多いようです。
爽やかなヘアスタイルも人気の一つなんですよね。
これまでの阿部一二三選手の髪型はどのようなスタイルだったのでしょうか?
加藤一二三選手の髪型といえば、こちらの七三分けスタイルのイメージが強いのではないでしょうか?
スポーツ選手らしい爽やかさが人気を集めていますね!
こちらは茶髪スタイル!髪色が違うだけで印象も変わりますね!
こちらは今どきの若者というスタイルでおしゃれな印象ですね。
こちらは前髪おろしたバージョン。
やはり爽やかですね(笑)前髪ありとなし、どちらが好みでしょうか?
実は、坊主時代もありました!
少し伸びてきていますが、坊主スタイルでもイケメンは変わりませんね。
ソフトモヒカンスタイルも勇ましくてカッコいいですね!
阿部一二三選手のオフスタイルもご紹介しちゃいます!
こちらは20歳の成人式の時の髪型です。
ちょっとパーマもかけて今風のオシャレヘアですね!
安定のイケメンぶりです。
こちらはパーマなしバージョン!
パーマとサラサラストレートヘアは好みが分かれそうですね。
真似したいヘアスタイルNo.1は?
坊主からパーマまで様々な阿部一二三選手の髪型をご紹介してきましたが、オススメヘアスタイルNo.1はどの髪型でしょうか?
阿部一二三選手の真似したい髪型No.1は、、、、、
やっぱりこちらではないでしょうか?
試合をする時の前髪七三分けスタイルは女性からも好印象のようです。
今後もいろんな髪型にチャレンジしてくれるのでしょうか?
試合はもちろんのこと、阿部一二三選手の髪型にも注目していきたいですね!