森田愛子先生の内巻き呼吸のやり方とは?腹ペタ体操で下腹ぽっこり解消!

元なでしこジャパンの丸山桂里奈さんが挑戦し、3日でウエストマイナス6cm減に成功した、腹ペタワークが今話題となっています!!

呼吸整体師の森田愛子先生が提唱するのは、呼吸法の改善。人は1日に3万回以上も呼吸をしているそうですが、呼吸を正しくするだけで健康な体になれるんだとか?!

多くの女性が悩んでいる下腹ぽっこりが解消できるんです!

今大注目の腹ペタワークについてご紹介します!

森田愛子先生って何者?


森田愛子(もりた あいこ)
職業:呼吸整体師

話題の腹ペタ体操を生み出しのが、呼吸整体師の森田愛子さん!

渋谷鍼灸理学治療室「K-Rakustyle」を運営し、これまでに4万人の体を診てきた呼吸整体のプロですね。

森田愛子先生が出版する本はほぼ間違いなく売れる!という人気ぶり。

森田愛子先生が推奨する腹ペタワークとは、いわゆるぽっこりお腹の原因となっている「お腹のクセ」正しい呼吸によって直すというもの。

人間は1日に3万回以上も無意識に呼吸をしています。

私たちのお腹の中には様々な臓器がありますが、呼吸が浅くなると、横隔膜の動きが鈍くなり、胃や腸などの内臓が下へ下へと落ちてしまうことが原因で下腹がぽっこりしてしまうんだそうです。

私たちの体には誤った呼吸によって体に圧がかかり続けているんだとか。

腹ペタ体操では、内臓を正しい位置に戻し、体の圧を抜くことで体に良い循環を生み出し健康な体を手に入れる!というものなんです!

あなたはぽっこりお腹?

それでは皆さんに質問です。

下記の質問に当てはまるかどうかチェックして見てください。

1.深呼吸をする時に顎が上を向く

2.ドアノブを回す動作をする時に力が入っている

3.椅子に座っている時につま先立ちになっている

4.歯磨きの時に何も持っていない手が宙に浮いている

5.メイクをする時や細かい作業をする時に呼吸が止まっている

いかがですか?

5つの質問のうち2つ以上当てはまるものがある場合は、ぽっこりお腹の典型の可能性が高いです!!

ちなみに私も当てはまるものが…。

でも安心してください。

正しい呼吸法を習得すれば、体は健康になり、ぽっこりお腹も改善できるんです!

内巻き呼吸法で内臓を正しい位置に!

では、正しい呼吸法とは一体どんなものなのか、気になりますよね。

皆さんは、深呼吸をする時にどうしていますか?

普通は、スーッと息を吸う時に腕を開いて胸を張り、体を伸ばした状態で吸うのではないでしょうか?

しかし、森田愛子先生が教えるのは、体を内巻きにして体を閉じた状態での深呼吸なんです。

1.まずは、椅子に浅く座り、リラックスした状態で、両手を前習えのようにします。

2.両手のひらを合わせて、手のひらを外側に向けます。

3.この時に、肘を合わせるようにして、両ひじをおへその方に持っていきます。

4.そのまま流れに任せて前傾姿勢になり、頭を両手の間に落とすイメージで丸まっていきます。

5.その状態で、鼻から大きく息を吸い込みましょう。この時、背中の方に吸い込むイメージで横隔膜を広げます。

6.吸いきったら、スーッと口から息を吐きながら、腕を天井に向かってフワーッと伸ばして吐きましょう。

これが、内巻き呼吸のやり方です。

これまで背中で息を吸うという感覚はなかったのではないでしょうか?

やってみると横隔膜が広がっている感覚がわかりますよね。

詳しい腹ペタワークのやり方はこちらの記事でご紹介していますので、チェックして見てくださいね!

腹ペタワークの効果はあるの?

さて、気になるのは腹ペタワークの効果ですよね〜!

正しい呼吸法はなんとなくわかりましたが、本当に息を吸って吐くだけでぽっこりお腹が改善するのか、俄かには信じがたいですよね(笑)

実際に腹ペタ体操を3日間継続してくれたのが、元なでしこジャパン・丸山桂里奈さんです。

これまでと食生活は変えずに、3日間腹ペタワークに取り組んだところ、なんと!!!

3日で-6cmウエストが細くなったんです!!!

ぽっこりお腹が解消されただけではなく、姿勢も良くなったんです!

これは試してみる価値がありそうですね〜。

奇跡の3日腹ペタ – 不調が消える!体がコンパクトに! – (美人開花シリーズ) [ 森田愛子 ]

価格:1,296円
(2018/10/25 01:57時点)

奇跡の3日腹ペタ – 不調が消える!体がコンパクトに! -【電子書籍】[ 森田愛子 ]

価格:1,080円
(2018/10/25 01:57時点)

腹ペタ体操の良いところは、自宅で簡単にできるところですよね。

それも1日わずか10分で体が変わる!となるととても魅力的です。

スマホやデスクワークで崩れた姿勢になりがちな現代人にとって、呼吸という当たり前の無意識の行為を見直すというのは必要なことなのかもしれませんね。

姿勢が良くなるとそれだけでも痩せて見えますし、何よりも体が正しく機能するようになります。

森田愛子先生の腹ペタワークでぽっこりお腹をさよならしたいと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!