サイトアイコン Youtube・SNSの検索トレンド解説のHIROs Room

あいみょん【今夜このまま】の歌詞『とりあえずアレください』の意味は何?

ドラマ【獣になれない私たち】の主題歌として書き下ろされたあいみょん【今夜このまま】の歌詞の中に出てくる『とりあえずアレください』の『アレ』とは一体何を指しているのでしょうか?

あいみょんの生み出す音楽の世界観は多くの人を惹きつける力を持っていますよね。

紅白歌合戦への初出場も決定し、今もっとも注目を集めるアーティストの一人、あいみょんについて調べてみました!

あいみょんプロフィール

あいみょん
生年月日:1995年3月6日
出身地:兵庫県西宮市

あいみょんは6人きょうだいの次女として兵庫県西宮市で生まれました。

音楽に興味を持ったのはお父さんの影響だったようです。

テレビで流れる音楽をメモってはお父さんに渡すと、数日後にはお父さんがCDに焼いて私くれていたそうです。

あいみょんのお父さんはPAエンジニアでしたが、当時のあいみょんはお父さんは音楽を作る人だと思っていたんだそうです。

幼い頃から音楽が身近にあったことも、今のあいみょんに大きな影響を与えているのかもしれませんね。

中学生の頃にお父さんからもらったのは、エレキギターだったそうですが、そのときは1ヶ月も経たずにやめてしまったんだそうです。

その後、仲の良かった英語教師が帰国する時にくれたアコースティックギターでスピッツの曲をカバーしたりしていたんだそうです。

今ではアコースティックギターを持って多くの人に音楽を届けるアーティストへと成長されましたね。

あいみょんの生み出す音楽は良い意味で聴く人を裏切り、どこか耳に、心に残る歌詞とメロディーで多くの人を魅了しています。

あいみょんの家族への想い

あいみょんの生み出す音楽に、家族の存在はかかせないようです。

あいみょんは6人きょうだいの次女、父親と母親の8人家族という大家族で育ちました。

きょうだいが6人もいるって、すごいですよね!

バスケットボールチームが作れちゃいますよ(笑)

現在は上京し、地元の西宮からは離れて暮らしていますが、本当は大好きな西宮を離れたくなかったんだそうです。

あいみょんのお姉さんは西野カナが大好きで、妹はパリピ系なんだとか(笑)

同じ家族の中で育ったにも関わらず、あいみょんが興味を持ったのはフォークミュージックだったんです。

子どもの頃にお父さんに録音してもらったMDにはいつも、あいみょんのリクエストとは違う曲が入っていたそうです。

その曲とは、THE BOOMの島唄やクールドライブなど、当時の女子中高生が聴いていたGReeeeNやオレンジレンジとは一味違った音楽だったんです。

そんな影響もあってか、あいみょんは完全なる平成生まれにも関わらず、尾崎豊さんや吉田拓郎さんの曲にハマっていたそうです。

イマドキJKとは思えない選曲ですが、それが今のあいみょんの音楽にスパイスを効かせてくれているのかも知れませんね。

どこか哀愁漂う、でも愛情も感じられる、時にはエロい(笑)つかみどころのない音楽が魅力的です。

 

【今夜このまま】の歌詞の意味は?

あいみょんの【今夜このまま】の歌詞、世界観が素敵だな〜と思いませんか?

決して難しい言葉で表現しているわけではないのに、どこか奥深くてコクがあるような、聴き手によっていろんな世界を見られるような、なんとも素敵な世界観が表現されていますよね。

【今夜このまま】は、新垣結衣さんと松田龍平さん主演のドラマ【獣になれない私たち】の主題歌として書き下ろされました。

この作品は、主人公の2人が出会うビールバーが象徴的なドラマ。

苦いようで甘いようなこの泡に くぐらせる想いが弾ける

引用元:『今夜このまま』あいみょん

という出だしの歌詞は、「ビール」を指しているんだと思います。

ハタチで初めてビールを飲んだとき、一口目はほろ苦くて美味しいような感じがするんですが、2口目からは苦い、まずい!と思ったことを思い出しました(笑)

大人たちがぐびぐび美味しそうに飲んでるのが信じられませんでしたが、歳を重ねるにつれて、その苦味の中に美味さを感じるそんなビールを彷彿とさせますね。

この曲を作るにあたって、あいみょんはドラマの台本を読み込んだそうです。

物語の中の主人公は、なんとももどかしい男女の恋模様が描かれていて、台詞の端々から滲み出る2人の関係性や感情の変化を曲に映し出していますね。

歌詞を大事に聴きたくなるような一曲です!

#とりあえずアレください

【今夜このまま】の歌詞の中に出てくる『とりあえずアレください』のフレーズをハッシュタグにするファンの方も多いようです。

とりあえずアレください、のアレって一体なんだろう?と疑問に思いましたが、歌詞の背景を考えるとやはり、アレ=ビールでしょうね!

好きって気持ちを伝えたい、でもそんな簡単なことじゃない、でも止められないよ〜〜〜という葛藤する女心なんでしょうね。

モヤモヤするけど、『とりあえずアレください』ってなっちゃう心情を表しているのではないでしょうか?

女心を繊細にでも大胆に表現するあいみょんのセンスピカイチですね!

あいみょんが次に出す曲は一体どんな音楽なんだろう、と待ち遠しくなっちゃいます!

これからますます活躍が期待される、あいみょん、目が離せませんね!

モバイルバージョンを終了