ドラマ【グッドワイフ】の主演も決まり、久々のドラマ主演となる常盤貴子さんですが、「顔変わった」「劣化した」などという声も上がっているんだとか?
連ドラの女王とも呼ばれた常盤貴子さんの現在と昔でどれほど変わったのか、画像で比較してみたいと思います!
常盤貴子の顔が変わった?
常磐貴子(ときわ たかこ)
生年月日:1972年4月30日
出身地:神奈川県
身長:162cm
血液型:A型
新・日曜ドラマ【グッドワイフ】で主演を務めることとなった常磐貴子さんですが、しばらくテレビで見かけていませんでしたよね。
ネット上では「老けた」という声もちらほらあるようですが、かつては連ドラ女王と呼ばれるほど数多くのドラマで活躍されていましたよね。
特に視聴率が高かったのは、2000年に放送された木村拓哉さんとのダブル主演ドラマ【ビューティフルライフ】ですかね?
個人的には2002年に放送された窪塚洋介さんとの【ロング・ラブレター〜漂流教室〜】が好きでしたね〜
三崎結花役でしたが、強いんだけど守ってあげたくなっちゃうようなキャラクターがよかったですね(笑)
可愛いというよりも綺麗という表現の方がしっくりくる女優さんですね。
常盤貴子の過去と現在の画像で比較
常磐貴子さんは今も昔も変わらず綺麗な方だと思いますが、最近の常磐貴子さんと昔の常磐貴子さんのお顔を比べてみたいと思います。
時代を感じますが(笑)鼻筋が通っていて、切れ長の目が色っぽいですね。
美しい方だ。
確かに老けたというか、年齢を重ねたというか、これはもう人間ですから自然なことですよね。
常磐貴子さんは46歳ですよ?
大人の女性、大人の魅力が増していて非常に綺麗だと思います。
老けた事実はあるにせよ、劣化とかそういう類の年の取り方ではないのではないでしょうか?
常盤貴子の過去の出演歴
常磐貴子さんがデビューしたのは、【イブは初恋のように】(TBS系)ですが、なかなか次の仕事に繋がって行かなかったようです。
1993年の【悪魔のKISS】では風俗嬢役でヌードにも挑戦するなど体当たりの演技を見せ、そこから次々とドラマ主演級を獲得していくんですよね。
1995年の【愛してると言ってくれ】では豊川悦司さんと恋人役で共演したことでも話題になりました。ドラマは大ヒットとなりましたね。
やはり一番の大ヒット作といえば、【ビューティフルライフ】ではないでしょうか?
最高視聴率41.3%という驚異的な視聴率を叩き出し、社会現象とも言えるほどの大ヒットドラマとなりましたね。車椅子の女性役でしたが、「常磐貴子モデル」の車椅子も販売されるなど大きな話題となりました。
映画の出演では、【20世紀少年】でヒロイン・瀬戸口雪路役を演じましたが、常磐貴子さん自身、原作の大ファンだったんだそうです。
今回の【グッドワイフ】で主演を演じる常磐貴子さんですが、日曜劇場の主演を務めるのは実に19年ぶりのことなんだそうです!
どんなドラマになるのかにも注目ですね!
こちらの記事もオススメです!