1月27日、嵐が衝撃の発表をしました。
2020年12月31日を持って嵐の活動休止を発表しています。
衝撃的なニュースですが、メンバー5人がコメントをまとめてみました。
嵐メンバーコメント
大野智さん
2017年6月中旬、僕はメンバー4人に集まってもらい自分の気持ち、思いを話しました。
その内容は、2020年を持って自分の嵐としての活動は終えたいと。
その後、メンバー一人一人と何度も話しました。
5人で何度も何度も話し合った結果、2020年を持って嵐を休止させて頂く結論に至りました。
言葉では表すことができないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
2020年いっぱいまでの期間、今できる自分の使命をきっちりと果たしていきたいと思っています。
櫻井翔さん
2018年6月頃。
20年以上共に歩んできた大切な大切なメンバーそれぞれの想いを。
それぞれ少しずつ異なる沢山の想いを、なんとか一つの結論へと着地させることとなりました。
嵐が嵐のまま走り抜きたい。嵐を宝箱に閉じこめたい。
いまはそんな想いでおります。
数え切れないほど沢山の夢を見させてもらいました。
数え切れないほど沢山の景色を見られるところまで連れてきてもらいました。
ありがとう。
相葉雅紀さん
5人で嵐だという気持ちが強い為、1でも2人でも欠けてしまっては嵐と名乗ってグループ活動をするのは難しいと思いました。
嵐の事が大好きです。
嵐の為ならなんだって出来ます。
気持ちの整理をつけるには時間がかかりましたが、今は納得しています!
決して仲が悪くなった訳ではありません。
20年目に入り、一人一人との信頼関係や絆は更に強くなっています。
本当に4人に出会えた事に感謝です。
二宮和也さん
これからも5人で頑張っていきます。
関係各位の皆様方、まだまだお世話になります!
そして、ファンの皆。
僕らはいつまでも嵐です。
松本潤さん
このタイミングで発表させて頂いたのは、応援してくれているファンの皆さん、一緒に仕事をさせて頂いている関係者の皆さんに僕たちの決断を理解してもらうには時間がかかる事だと思い、この時期に発表させて頂きました。
また、キチンとお話しした上で、自分たちも前を向いて日々過ごしていきたいいう思いからです。
これからは20周年の今年も含めて、今まで応援して下さったファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えていく、そんな時間になったらと思っています。
5人で団結して最後まで走るので、ついてきて頂けたら嬉しいです。
嵐が活動休止する理由は?
大野くんが嵐を離れたい、という話から始まったということでしょうか。リーダーの想いをメンバーが受け止め話し合い、決めたことなんですね。
決して仲が悪くて、とか、確執があってとかそういうわけではないですよね。
相葉くんもそこはしっかり明言してくれています。
まだまだ衝撃を拭えていませんが、誰よりも嵐のメンバー5人が考えに考え、悩みに悩んで出した結論ですし、日本国民も時間をもらってしっかりと受け止めていくべきなのかもしれません。
「解散」ではなく「活動休止」の理由は?
今回発表されたのは、2020年12月31日で嵐としての活動を休止するというものでした。
「解散」とは言われていないんですよね。
「活動休止」というと、活動再開がある、と希望を持ってしまいますが、実際のところはどうなのでしょうか?
これは私の完全なる憶測ですが、大野くんが嵐を脱退したいと告げたことで嵐の今後についてメンバーそれぞれが考えるきっかけとなり、相葉くんは5人じゃなきゃ嵐じゃない、という考え。櫻井くんは嵐をずっと存続させたい、みんなの想いを汲むにはどうしたら良いか、と考えた結果が、「解散」ではなく「活動休止」という結論になったのではないでしょうか?
(※これはあくまで私個人の推測です※)
まだまだ衝撃は拭えませんが、時間をもらって受け入れていこうと思います。
こちらの記事もオススメです!