日本で行われたメジャーリーグ開幕戦で引退を発表したイチロー選手が今注目を集めていますね。
イチロー選手の家族にも注目が集まる中、父親との確執があるのではないか?という噂までたち始めています。
イチロー選手とチチロー(父)は絶縁状態という噂は本当なのか、調査してみたいと思います。
イチローの父親との確執は本当なのか?
イチロー選手が現役引退を発表し、世界中で大きな波紋を呼んでいます。
45歳という年齢を感じさせない肉体とパフォーマンスは多くの人々に勇気と希望を与え、スポーツ選手を目指す子どもたちにも夢を与えてくれました。
同じ日本人として誇りに思える、素晴らしい選手ですよね。
日本人が世界で戦えるということを身を持って証明してくれたのは、ほかでもない、イチロー選手自身でした。
これまでの活躍に、お疲れ様でしたと言いたいですね。
そんなイチロー選手ですが、父親(チチロー)との確執があるのでは?との噂が飛び出してきました。
イチロー選手は1999年に妻・弓子夫人とご結婚されていますが、現在もお子さんはいません。
イチロー選手の父・鈴木宣之さんは、なかなか子どもができないことに対して不満を持っており、そのことが原因で不仲になったと噂されています。
イチロー選手の本拠地はアメリカでしたから、なかなか日本でゆっくりと親子の時間を過ごすこともなく、絶縁状態であるという噂話だけが一人歩きしていたようです。
イチロー引退に対する父親のコメント
イチロー選手の引退発表を受けて、日本だけでなく世界中で大きな反響を呼んでいます。
もちろんイチロー選手の実家のある愛知県にも取材陣が押し寄せたようです。
父・宣之さんも取材に対してコメントを出していました。
少年時代から、メジャーリーガーとして、よくここまでやってきた。いろいろな方、ファンの方に支えられたことをお礼申し上げたい
さらに父・宣之さんは、「上に立つことはなくても、将来ある子どもさんの為に力になってほしい」ともコメントされていました。
イチロー選手と弓子夫人の間に子どもはいませんが、子どもたちに夢を与えて続けてほしいという父の願いが込められているようにも感じました。
確執のある親子だったら、こんなコメントは出てこないのではないでしょうか?
イチロー選手を日本から一番に応援していたのは父・宣之さんに違いないと思います。
イチローの引退後の生活はどうなるの?
世界中で愛されるイチロー選手ですが、引退後の生活はどうなるのでしょうか?
引退会見では、トレーニングは続けると語っていたイチロー選手ですが、監督をすることはないと断言されていました。
これだけの一流選手ですから、イチロー選手から教えを乞いたいという選手は多いと思います。監督としてのイチローもみてみたい気もしてしまいますが、ご本人の意思ですからね。
ただ、お父様がコメントされていたように、野球を愛する子どもたちに夢を与え続ける存在として活躍してくれるといいですよね。
今後のイチロー選手からも目が離せません。
今までありがとうございました!