2013年に銀座に1号店を出店してから、すでに国内260店舗以上にまで上る大人気ステーキダイニング・いきなり!ステーキ。皆さん行ったことはありますか?地方店舗も続々とオープンし、あの赤い看板を1度は見たことがあるのではないでしょうか?
肉マイレージというポイント制度で、食べたグラム数=ポイントとなります。ポイントが進むと会員ランクがアップし、ステーキ無料やクーポン、ドリンクサービスなど還元率が高いのも特徴です。
自分が今までどのくらいステーキを食べたのか記録できるとあって、ある種の目標として通っている人も多いですよね。かく言う私も先日ゴールドカードに昇格しました!焼肉も良いですが、あの塊肉に食らいつく快感、たまらないですよね(笑)
料金的にもランチタイムのワイルドステーキならば、300gのステーキが1,000円ちょっとで食べられると言うリーズナブルさ!まだ行ったことのない人はお近くの店舗へGo!ですよ!
総合ランキング1位のオフロスキwが食べた肉の量は?
話がだいぶ外れましたが、いきなり!ステーキには食べたステーキのグラム数がランキングとして掲出されています。アプリでは今自分が何グラム食べていて、総合ランキングは何位なのか?が一目でわかります。
そこで一際目を引いているのが、常に1位に君臨し続ける、「オフロスキw」さん。
肉マイレージはなんと!驚きの1,198,090トン!!!
ん?!1,198キロ?、、、と言うことは1トン?!?!数字にすると恐ろしいですね。すごい、すごすぎる…。
牛1頭が大体7、800キロなので、1頭以上のステーキを食べられています。一体どんなツワモノなのでしょうか…。
写真中央がオフロスキwさん
1トン記念写真
オフロスキwさん、おじさん!!てっきりゴリマッチョの室伏広治的な人を想像してました(笑)
オフロスキwさんのブログによると、1967年1月17日生まれのB型。現在51歳と言うことになりますね!50歳でステーキゴリゴリに食べるってなんかめちゃくちゃカッコイイです!
オフロスキwはステーキにいくら使ったのか?!
先ほど1トン完食したことはお伝えしました。いきなり!ステーキはグラム売りとワイルドステーキなどのグラム指定のものがありますが、平均値である1グラム8円で計算してみます。
1,198,090×8円=9,584,720円
ん!?958万円?!惜しい!大台1,000万円までわずかに届かず!!って違う違う。
オフロスキwさんはこれまでに1,000万円弱相当の肉を胃袋に納めています!!
やはり数字にするとすごいですね!!
結局のところ、何者?
あまりに衝撃的な数字を目の当たりにして頭がクラクラしてきました…。
ここまでの情報を整理すると、
・いきなり!ステーキ総合ランキング1位はオフロスキw
・これまでに1トン以上のステーキを食べているステーキ(素敵)な人
・B型、50歳のおじさん
・総額約1,000万円を食べている
変人だ(笑)でも気になりますね。
さらにリサーチしてみましたので、お伝えしますね。
オフロスキwさんはどうやら普通の会社員のようです。都内で働いている模様。
オフロスキwさんがステーキ生活をはじめたきっかけは、ダイエット。
2013年頃、体重が96kgほどあり、糖質制限ダイエットをスタートしたのが始まりでした。
趣味のロードバイクと、いきなり!ステーキでの肉食生活を続けた結果、なんと-60kgの減量に成功しました!
糖質オフダイエットはよく耳にしますが、この、「いきなり!ダイエット」、侮れないですね〜。
結局入店から一時間以上掛かったけど、いきなりステーキ諏訪店でお肉w(^^;
隣のルートインがとれたので、今日はこれで終了w👍
今日は、一年ぶりにカーボンさん、nYoloさん、赤かめさんに会えた
凄い1日w(^_^)v pic.twitter.com/2H86Nzx2kj— オフロスキw@BRM616楢葉400 (@ofurosukiw) 2018年6月2日
基本的に1回の入店でワイルドステーキ450g×2が定番だとか。それを毎日日課としているようです。
ブログの投稿は都内のいきなり!ステーキが多いので、どこかでオフロスキwさんにあえるかも?!
本日のAJ西東京さんの諏訪湖600無事完走w👍
何度も走っている道ですが、天候もよく十分楽しめました(^_^)v
2週連続の600と言うことで、だいぶ日焼けした様子w(^^;
(今回の収穫→エアロバイザー付き道志道のカッパw)で、ブルベ後の栄養補給の為、いきなりステーキ町田店で肉❗ pic.twitter.com/d3KqHKvght
— オフロスキw@BRM616楢葉400 (@ofurosukiw) 2018年6月3日
ステーキ食べたくなってきますね。
明日のランチはいきなりにしようと思います!(笑)