TikTokでバズってから紅白歌合戦へ初出場を叶えたシンガーソングライターの瑛人(エイト)さん!ミュージックステーションやカウントダウンTVなど歌番組に出演するようになり、ふと気になったのが、後ろのギターのおじさんは誰??という疑問。実は瑛人さんの同級生なんだとか!今回は香水のギタリスト・小野寺淳之介さんについて調べてみました!
瑛人の『香水』ギタリストの小野寺淳之介って誰?
瑛人さんの『香水』を聴かない日はないというほど毎日どこかで耳する曲ですが、瑛人さんのみならずある方にも注目が集まっているんです。
瑛人さんの後ろでギター演奏をしている男性は一体誰なのか?
あのおじさんは誰だろう?と思っていたのですが、実は瑛人さんの高校時代の同級生なんだそうです!へえ〜!おじさんなんて言ってすみません、テレビでははっきりお顔が見えなかったもので、年齢もよくわからず…大変失礼致しました。
サビ部分の『別に君を求めてないけど〜横にいられると思い出す』のハモリなんかも瑛人さんとよく合っていて素敵な歌声だな〜と思っていました。途中のギターソロの部分も絶妙な物悲しさを醸し出していて良い雰囲気ですよね。
小野寺淳之介ってどんな人?
有難うございました!いいライブが出来て本当に良かった! https://t.co/H1f82NkYxx
— 小野寺淳之介 (@juno_351) December 12, 2020
小野寺淳之介さんは瑛人さんの同級生ということですが、瑛人さんがシンガーソングライターとして活動するに当たってギターを教えていたんだそうです。瑛人さんと一緒に音楽をやるうちに瑛人さんと活動することも増えていったようです。
瑛人さんの『香水』はシンプルなコードに耳に残るメロディーと歌詞ですが、それを支えているのは小野寺淳之介さんのギターですよね!あのなんとも言えない切ない雰囲気と瑛人さんの切ない歌声、切ない歌詞が全て重なったからこその大ヒットだと思います。
そんな陰の立役者でもある小野寺淳之介さんですが、小野寺さん自身も音楽活動を行うシンガーソングライターのようです。
10/18 HOTDOGS初企画ライブ!
綱島駅にある和田食堂さんでライブさせて頂きます!
そしてご報告!HOTDOGSに正式加入しました!よろしくお願いします!
っしゃあぁ!🔥@hotdogs.yahman 場所: 和田食堂 https://t.co/ZIApMtDosN— 小野寺淳之介 (@juno_351) October 17, 2020
HOTGODSというバンドのギターも担当しているようです。
この投稿をInstagramで見る
この他にもシンガーソングライターとしも活動しているようです。瑛人さんの『香水』のコーラスも素敵な歌声ですよね。
ミイヒちゃん復活!活動休止期間は?紅白出場はある?昔と現在の画像比較
NiziU(ニジュー)ジブラの娘・リマのラップが凄すぎる!自分の歌声が嫌いだった?
瑛人プロフィール
この投稿をInstagramで見る
瑛人(えいと)
本名:高橋 瑛人
生年月日:1997年6月3日
出身地:神奈川県横浜市
出身高校:神奈川県立横浜緑園総合高等学校
瑛人さんは神奈川県横浜市生まれ横浜育ちのハマっ子のようです。3人兄弟の末っ子で、お兄さんが2人いるようですね。小さい頃は野球が大好きな少年だったんだとか!
神奈川県立横浜緑園総合高等学校に進学し、卒業後は1年間のフリーター生活をしていたそうです。その頃、シンガーソングライターを目指すようになり音楽学校に進学することを決めたそうです。
19歳で作曲をはじめ、大ヒット曲『香水』を生み出すまでに至りました。
2020年SNSで有名人にもカバーされるなど話題となり紅白歌合戦への初出場という快挙を成し遂げたんですね。実は『香水』が生まれたのは2019年4月のことだったそうです。1年の熟成期間を経て、チョコプラ長田さんのモノマネ、鈴木福くんのカバーなどあらゆる方々にカバーされるようになったんですね。夢がありますね〜!無名の一個人が一躍有名になれるのもSNSの魅力の一つかもしれませんね。
『香水』が生まれたきっかけは?
瑛人さんの『香水』はSNSで拡散されて瞬く間に日本中誰でも一度は聴いたことがある曲になりました。まさに現代らしいヒットの仕方ですよね。
瑛人さんが『香水』を作曲したのは2019年4月。捻り出して戦略をねりに練ってバズりを狙ったのかというとそうではないんだとか。実はフラれた友人同士でギターに合わせてセッションしてできた曲なんだそうです!男同士で飲みながら感情を歌い出す感じが多くの人の心を捉えたのかもしれませんね。
音楽には感情が乗りますからね。嬉しい時、悲しい時、怒った時、楽しい時、それぞれの感情が音楽で表現されるんですから面白いと思います。
今後の瑛人さん、小野寺さんの活躍が期待されますね!
こちらの記事もオススメです!