サイトアイコン Youtube・SNSの検索トレンド解説のHIROs Room

ゆごしんがスクール革命に出演!地方の放送はいつ?地域別放送予定まとめ

8月29日11:45〜放送のスクール革命!(日本テレビ)にゆごしんが出演!

ファンからは喜びの声が溢れていますが、スクール革命!は地域によって放送日がバラバラなんです。

あなたのお住まいの地方の放送予定日はいつか?地域別にまとめみました。

『ゆごしん』がスクール革命に登場!

8月29日放送のスクール革命!では、「みんな大好き!粉もんクイズ」をテーマに放送されます。

スペシャルゲストにゆごしんが出演します!

スクール革命!は地域によっては1年近く遅れて放送される地域もあるようです…

再放送はいつ?地域別まとめ

宮城県(ミヤギテレビ)

宮城県にお住まいの方の放送局はミヤギテレビですが、スクール革命!は181日遅れで放送されているようです。

ゆごしんの放送回の再放送予定は8月29日から181日後ということになりそうです。

放送している曜日 土曜日 13:30〜
何日遅れ? 181日
再放送予定日 2022年2月26日(土)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

新潟県(テレビ新潟)

新潟県にお住まいの方は、TeNY テレビ新潟で日曜日の12:30〜からスクール革命!の放送があるようです。

ゆごしんの出演回の再放送予定は、77日後の2021年11月14日ということになりそうです。

放送している曜日 日曜日 12:30〜
何日遅れ? 77日
再放送予定日 2021年11月14日(日)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

静岡県(静岡第一テレビ)

静岡県にお住まいの方は、SDT 静岡第一テレビで火曜日の24:59〜スクール革命!の放送がされているようですね。

ゆごしん出演回の放送予定は、23日後の9月21日になりそうです。

放送している曜日 火曜日 24:59〜
何日遅れ? 23日
再放送予定日 2021年9月21日(火)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

石川県(テレビ金沢)

石川県にお住まいの方は、KTK テレビ金沢で日曜日の10:25〜スクール革命!が放送されているようです。

7日遅れということですので、ゆごしん出演回の放送は1週間お待ちください!!

放送している曜日 日曜日 10:25〜
何日遅れ? 7日
再放送予定日 2021年9月5日(日)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

鳥取県・島根県(日本海テレビ)

鳥取県、島根県にお住まいの方は、NKT 日本海テレビで、スクール革命!は木曜日の15:50〜放送しているようです。

39日遅れでの放送ということなので、ゆごしん出演回の放送は10月7日ということになりそうです。

放送している曜日 木曜日 15:50〜
何日遅れ? 39日
再放送予定日 2021年10月7日(木)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

愛媛県(南海放送)

愛媛県にお住まいの方は、RNB 南海放送で土曜日の15:55〜スクール革命!の放送があるようです。

約1ヶ月の放送のズレがあるようですね。

放送している曜日 土曜日 15:55〜
何日遅れ? 34日
再放送予定日 2021年10月2日(土)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

福岡県(福岡放送)

福岡県にお住まいの方は、FBS 福岡放送で木曜日の深夜にスクール革命!が放送されているようです。

11日遅れとズレはそれほど大きくないので、ゆごしん出演回の放送は9月9日ということになりそうです。

放送している曜日 木曜日 24:59〜
何日遅れ? 11日
再放送予定日 2021年9月9日(木)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

大分県(大分放送)

大分県にお住まいの方は、OBS 大分放送で土曜日にスクール革命!が放送されているようです。

大分放送は1番遅く、342日遅れ…1年近くずれているようですね。

放送している曜日 土曜日 16:00〜
何日遅れ? 342日遅れ
再放送予定日 2022年8月6日(土)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

沖縄県(琉球放送)

沖縄県にお住まいの方は、RBC 琉球放送でスクール革命!がみられるようです。

132日遅れての放送となりますので、ゆごしん出演回は2022年1月8日になるのではないでしょうか。

放送している曜日 土曜日 10:25〜
何日遅れ? 132日遅れ
再放送予定日 2022年1月8日(土)

※放送日時は変更となる場合があります。詳しくは各局のHPでご確認下さい。

なんで地方は遅れて放送するの?

地域によって1週間から長いところだと1年近く放送がずれているようです。

ゆごしん放送回をすぐみたい!と思われるかと思いますが、そもそもどうして地方の放送は遅れるのでしょうか?

東京、大阪、名古屋などの大都市圏では、民放が5チャンネル存在しています。(日本テレビ系列、テレビ朝日系列、TBSテレビ系列、フジテレビ系列、テレビ東京系列)

地域によっては民放が2チャンネル、中には1チャンネルの放送局もあるようです。

「全国放送」と言われていますが、民放チャンネルを5つ持っているのは大都市圏だけなので、放送できない番組も出てきてしまうんだそうです。

その中でも人気番組は視聴者も観たいし、放送局も放送したいわけです。

1つの民放チャンネルに対して、複数の系列の番組を放送する放送制度をとっているんだそうです(クロスネット)。

例えば、宮崎テレビであれば、1つの放送局でフジテレビ系列、日本テレビ系列、テレビ朝日系列の3つの系列の番組を放送しています。

少ない枠に人気番組を入れるために番組表を工夫して放送しているんだそうです。

スクール革命!も人気番組ですので、たとえ放送日が遅れようとも各地域で放送しているということなんですね。

ゆごしんのかわいくて平和なやりとりが見れるのであれば、1年だって待てる…!?

楽しみに待つことにしましょう!

モバイルバージョンを終了