小室圭と眞子さま結婚後の生活費はいくらかかる?シミュレーションしてみた

小室圭さんが3年ぶりに帰国し眞子さまとの結婚に向けて隔離期間に入っています。

眞子さまは一時金の受け取りを辞退していますが、小室圭さんと眞子さまの結婚後NYの生活費はいくらくらいかかるのでしょうか?

物価の高いニューヨークでの小室圭さんと眞子さまの生活シミュレーションをしてみました。

小室圭と眞子さま結婚後の生活費はいくらかかる?

日本に帰国しおでこの傷(?)や髪型など何かと話題になっている小室圭さんですが、眞子さまとの結婚はまさに秒読み状態ですね。

小室圭さんと眞子さまがご結婚されたあと、結婚後の生活はどのようなものになるのでしょうか?

小室圭さんは大手弁護士事務所で働くことが決まっているようですが、その年収は推定1800万円

眞子さまは一時金の辞退を申し出ているため、実質小室圭さんの収入で生活することになりそうです。

年収1800万円と聞くと裕福で優雅な生活ができるのでは?と思ってしまいますが、物価の高いニューヨークでの生活、かつ、眞子さまとの生活であることを考えると年収1800万円では太刀打ちできない可能性もありますね。

ニューヨークでの生活費シミュレーション

小室圭さんと眞子さまが駆け落ち婚をしたとして、ニューヨークでの新婚生活にはいくらくらいかかるのでしょうか?

小室圭と眞子さまの家賃は?

小室圭さんと眞子さまはマンハッタンの中心地に住む可能性が高いですね。

小室圭さんの務める弁護士事務所から近いところに住むと言うことになりそうですね。

小室圭さんと眞子さまが新生活をスタートする場所として、候補に上がっているのは、アッパーウエストサイドアッパーイーストサイドと言う地域です。

こちらの地域はニューヨークの中でも治安の良い場所なんです。

セレブにも人気の高級住宅地ですね。

この地域に部屋を借りるとすると、

眞子さまと小室さんの二人暮らしだとすると、日本でいう1LDK、こちらではベッドルームの数で1ベッドルームということになると思う。アッパーイースト・アッパーウエストでいくと、月30万円から、ドアマンがいて治安・管理がいいところとなると40万円にはなってくる。

引用元:ABEMA TIMES

いくら一般人になれたとしても、さすがに眞子さまに1LDKのお部屋での新婚生活というわけにはいかないのかもしれません。

そうなると、家賃は月30万円以上は覚悟すべし!ということですね。

やはりニューヨークの高級住宅地ともなると家賃も高額になりますね。

小室圭と眞子さま1ヶ月の食費は?

食費は少なくとも月30万円以上はかかることになりそうです。

<NYの平均食事単価>

  • ランチ代1000円
  • ディナー代6000円

ニューヨークは世界でも最も物価の高い地域です。

外食をすればランチなら10ドル〜、ディナーとなると60ドル前後の価格帯となります。

日本と比較してもかなり高額ですね。

小室圭と眞子さまの子どもの教育費は?

小室圭さんと眞子さまお2人のご結婚後、子どもが生まれた場合を想定してみましょう。

NYは食事だけでなく教育費用も高額です。

「NYの養育費は全米NO1。マンハッタンでは、2歳から4歳まで通う『プリスクール』でも年間3万ドル(約330万円)かかりますし、私立の小学校に通うとなると、年間4万5000ドル(約490万円)の学費は覚悟しなくてはなりません」(前出・NY在住の税理士)

引用元:週刊女性PRIME

<子ども1人にかかる金額>

  • プリスクール(2〜4歳)年間330万円
  • 私立小学校(2〜4歳)年間490万円
  • 合計 年間820万円

まとめ

小室圭さんと眞子さまが結婚後にニューヨークで生活するとしたら生活費はいくらくらいかかるのか?

ニューヨークの物価事情を踏まえてシミュレーションしてみました。

小室圭さん、眞子さまの今後はどうなるのでしょうか?

今後の展開も注視していきたいと思います。