世界的人気を誇る漫画『ONE PIECE』のハリウッド実写版ドラマがNetflixで配信されることになりました。
キャストが発表され、似てる、似てない、イメージと合う、合わない様々な声があがっていますね。
日本からはロロノア・ゾロ役で新田真剣佑さんがキャスティングされています。
実写版ワンピースのキャストの国籍はどこなのでしょうか?
尾田栄一郎氏のキャラごとの国籍設定とマッチしてる?とも言われているんです!
Contents
ハリウッド実写版『ONE PIECE』キャストの国籍は?
ついにハリウッド実写版のワンピースのキャストが発表されました。
- モンキー・D・ルフィ:イニャキ・ゴドイ
- ロロノア・ゾロ:新田真剣佑
- ナミ:エミリー・ラッド
- ウソップ:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン
- サンジ:タズ・スカイラー
ちょっと待ってください、しっくりこない(笑)
性別判断でナミは分かりましたが、そのほかは追いつけませんでした。
新田真剣佑さんは『るろうに剣心』でも実写化に出演しており、アクションも定評がありますので注目ですね。
キャラ別国籍設定は意外と合ってる?!
「なんか変!」
「実写化なんて反対!!」
「2次元のルフィしか認めな〜い!」
なんて思っていたそこのあなた!案外今回のキャスティング合ってるのかもしれませんよ。
というのも、尾田栄一郎先生が考えるキャラ別の国籍イメージについて言及していたことがありました。
- ルフィ:ブラジル
- ゾロ:日本
- ナミ:スウェーデン
- ウソップ:アフリカ
- サンジ:フランス
ルフィはブラジル人だったのか。
今回のキャストの国籍を見ていきましょう。
ルフィーはブラジル
イニャキ・ゴドイ
Inaki Godoy
生年月日:2003年8月25日
国籍:メキシコ
尾田栄一郎先生のイメージでは、ルフィはブラジル人でしたが、実写版ルフィ役のイニャキ・ゴドイはメキシコ出身です。
年齢は現在18歳と若手での大抜擢となりました。
ルフィのイメージはアジア系かなと勝手に思っていたので勝手にギャップを感じています。
ゾロは日本
新田真剣佑
本名:前田真剣佑
生年月日:1996年11月16日
国籍:日本
出生地:アメリカ
ロロノア・ゾロ役を演じるのは新田真剣佑さんです。
尾田栄一郎氏のイメージではゾロは日本人ということだったのでぴったりですね。
新田真剣佑さんはアメリカ出身で英語も堪能ですし、アクションや殺陣もできますし二刀流ゾロを見られるかもしれませんね。
楽しみです。
ナミはスウェーデン
エミリー・ラッド
Emily Rudd
生年月日:1993年2月24日
国籍:アメリカ
尾田栄一郎先生のイメージでは、ナミはスウェーデン出身ということでしたが、ナミ役のエミリー・ラッドはアメリカ出身です。
欧米人というイメージはマッチしていますね。
エミリー・ラッドはかなりの日本のアニメ好きのようで、インスタグラムにも『デスノート』や『ワンピース』など日本のアニメを多数投稿しています。
エミリーラッドはワンオクTakaさんの彼女?との噂もあるようですね。
さすが、Takaさんと噂になる女性は美人ですね。
ウソップはアフリカ
ジェイコブ・ロメロ・ギブソン
Jacob Gibson
アメリカ出身
尾田栄一郎氏のイメージによるとウソップはアフリカ出身ということですが、今回ウソップ役に起用されたのはジェイコブ・ロメロ・ギブソンでアメリカ出身です。
アフリカ系アメリカ人のようですのでしっくりくるのかもしれません。
流石にあそこまで鼻は長くないですが、ウソップ感はありますよね(笑)
サンジはフランス
タズ・スカイラー
生年月日:1995年12月5日
国籍:イギリス
尾田栄一郎氏のイメージではサンジはフランス出身ということでした。
今回サンジ役を演じる、タズ・スカイラーはイギリス国籍のようです。。
タズ・スカイラーは俳優の他に作家やプロデューサーとしても活動しています。
レバノン人の父親とヨークシャーの母親を持つハーフです。
タズ・スカイラーはカナリア諸島で育ち、15歳からサーフボードの製造工場で働いた後、イギリスに移っています。
キャスティングの決定方法は?
人気漫画を実写化するにあたってキャストはどのように決められたのでしょうか?
原作者の尾田栄一郎氏もキャスティングに関わっており、「顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同志のバランスetc…!」とキャラ設定を忠実に再現できるキャスティングにこだわったようですね。
Netflix、Tomorrow Studios と共に進めてます巨大プロジェクト「ハリウッド実写ドラマ版 ONE PIECE」製作発表から何年だよ!ホントだよねー。でもちゃんと進んでるんですずーっと!文化の違う人達とチームを組むんだから簡単じゃないよ!でも、だからこそ生まれるものが必ずあるはず!!ひとまずメインキャストを発表できる事となりました!つーかさっさと発表しないとリークされるんだって!ウケる笑
顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同志のバランス etc…!世界各国のスタッフと議論を重ね、決定しました!彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!完成まではまだ少し時間がかかりますが、世界中のみなさんに手放しで楽しんで貰える作品を送り出せるようがんばります!続報にご期待ください!!
引用元:Instagram
ネトフリ配信はいつ?
大人気漫画『ONE PIECE』の実写化にファンを始め多くの方々が期待を寄せていますね。
賛否両論あるようですが、やはり実写化は気になります。
Netflixオリジナル実写ドラマシリーズ
『ONE PIECE』
メインキャストからコメントが到着🎥◆モンキー・D・ルフィ/イニャキ・ゴドイ
◆ロロノア・ゾロ/新田真剣佑
◆ナミ/エミリー・ラッド
◆ウソップ/ジェイコブ・ロメロ・ギブソン
◆サンジ/タズ・スカイラー@onepiecenetflix #ONEPIECE pic.twitter.com/SJKm88FIdb— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) November 9, 2021
ネットフリックスで10話配信となりますが、配信開始日は未発表です。
今後の情報追加に注目ですね。
まとめ
Netflixで10話配信予定の実写版『ONE PIECE』のキャストについてご紹介しました。
<尾田栄一郎氏のイメージ>
- ルフィ:ブラジル
- ゾロ:日本
- ナミ:スウェーデン
- ウソップ:アフリカ
- サンジ:フランス
<実写版キャストの国籍>
- ルフィ:メキシコ
- ゾロ:日本
- ナミ:アメリカ
- ウソップ:アメリカ
- サンジ:イギリス
実写版の配信開始は未定ですが、情報が追加され次第更新していきます。
楽しみに待ちたいと思います。