サイトアイコン Youtube・SNSの検索トレンド解説のHIROs Room

【動画】BiSHの円陣の掛け声が放送禁止用語で紅白出禁!?本番衣装もヤバくて解散サプライズどころじゃない!

第72回紅白歌合戦に初出場する、楽器を持たないパンクバンド・BiSH(ビッシュ)。

紅白の会見で突然「ここで私たちの気合いを見て欲しいんですけど」と円陣を組んで放送禁止用語の掛け声を全力で叫んだことで紅白どころかNHK出禁に?!

紅白では過去にもDJ OZMAの衣装問題で氣志團自体がNHK出禁になったこともありますが、BiSHも出禁になってしまうのでしょうか?

BiSHの放送禁止用語の円陣の掛け声もそうですが、実はBiSHの紅白衣装も放送禁止のデザインなんです。

本番衣装もこれでいくんでしょうか?

BiSH緊急配信ライブのセトリが初ワンマンと同じ?!2023年解散を発表

紅白で解散発表するのでは?との噂もありましたが、12月24日朝8時からの緊急ライブで解散が発表されることとなりました。

2023年で解散というBiSH、最初で最後の紅白歌合戦ということですので何をやってくれるのでしょうか?!期待が高まります。

【動画】BiSHの円陣の掛け声が放送禁止用語でヤバい!

BiSHは2021年12月31日に初の紅白歌合戦出場となりますが、11月19日に行われた紅白歌合戦記者会見でBiSHらしさを発揮しています。

セントチヒロ・チッチさんが「ここで私たちの気合いを見て欲しいんですけど」と切り出し円陣を組んだBiSHのメンバーが大声で「せーの、〇〇〇ー!」という掛け声で気合いを表すという展開に!

これにはNHK関係者も大慌てだったようです。

 毎度ライブで叫んでいるだけに、ファンにはおなじみ。アイナ・ジ・エンドは「当日もやらせていただこうかな」と意欲を見せたが、NHKからは「本番は絶対NG」と厳しく通達されたという。

引用元:東スポWeb

BiSHはいつも本番前に気合いを入れるためにこの掛け声を叫んでいますが、さすがに本番ではNGと釘を刺されてしまったようですね。

紅白で「せーの、〇〇〇ー!」で出禁に?!

BiSHといえば本番前の円陣で「せーの、〇〇〇ー!」という掛け声があります。

もちろん放送禁止用語です(笑)

過去には2012年に紅白初出場したゴールデンボンバーが同様に記者会見で下ネタを連発しており、「本番ではNG」と注意されていました。

約束通り本番では下ネタは一切なしで歌唱していますが、その後も紅白れんぞくしゅつじょうしているということもあり、記者会見まではOKだと踏んでいたのではないでしょうか。

実際にゴールデンボンバーも出禁にはなっていないようです。

BiSHの紅白衣装が放送禁止でヤバい!


出典:BiSH公式HP

BiSHが紅白歌合戦記者会見でも着ていたこちらの衣装、どこがヤバいのかみなさんお気づきでしょうか?

「紅白歌合戦はBiSHの夢であって

ずっと願ってきたことなので

この衣装も紅白に出たいという思いを込めて

作っていただいた衣装だし

きょうの記者会見でもBiSHらしく

本番もBiSHらしく届けるステージができたらいいなと思います」

セントチヒロ・チッチさんコメントより

紅白に出たい!という思いを込めたというこの衣装ですが、こちらをご覧ください。


出典:Twitter

表現するのであれば、この衣装も放送禁止用語ですね(笑)

BiSHらしさですね(笑)

解散サプライズ発表どころじゃない?

BiSHをめぐる噂に「解散説」があります。

アイドルグループ「BiSH」が今年初出場する『NHK紅白歌合戦』で解散を発表するという噂が流れています。

解散について所属事務所は「事実無根です」と否定していますが、サプライズの準備は進んでいるという声もあります。

音楽業界関係者は「BiSHは“終わらせ方”にこだわっていて、人気絶頂時の解散はメンバーの悲願でもあったそうです。発表後すぐの解散ではなく、ファンの方とお別れする時間は作る予定」と明かしています。

引用元:女性ポストセブン

どこまで信憑性があるのかは不明ですが、もしもBiSHがすでに解散を決めていて、初出場の紅白で解散発表をするということなのであれば、生放送の紅白歌合戦で「本番では絶対NG」を食らっている下ネタを解禁する可能性もあるのではないでしょうか?!

紅白出禁になったとしてもそもそもBiSHは解散するなら再出場はないということになります。

ますます注目度があがりますね〜!

※2021年12月24日追記

BiSHは12月24日8:00〜緊急ライブを生配信しました。

BiSH緊急配信ライブのセトリが初ワンマンと同じ?!2023年解散を発表

緊急ライブ「THiS is FOR BiSH」のセトリがこちら。

  1. 星が瞬く夜に
  2. 星が瞬く夜に
  3. 星が瞬く夜に
  4. スパーク
  5. モンスター
  6. Is this call??
  7. サラバかな
  8. SCHOOL GIRLS,BANG BANG
  9. DA DANCE!!
  10. TOUMIN SHOJO
  11. ぴらぴろ
  12. Lonely girl
  13. HUG ME
  14. カラダ・イデオロギー
  15. Story Brighter

スッキリ中継(2023年で解散を発表)

  1. プロミスザスター

過去の紅白(NHK)出禁と比較

過去には2006年の紅白歌合戦に綾小路翔さんがDJ OZMAとして出場した時の演出に苦情が殺到し、NHK出禁になっています。

問題となった衣装画像がこちら↓↓

【画像】DJ OZMAの『アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士』

曲の後半の演出でダンサーが全裸に見えるような衣装の演出をしており、観ていた視聴者から苦情の電話が殺到したんだそうです。

それがきっかけで綾小路翔さんが團長を務める氣志團も出禁になってしまったんですね。

それと比較するとBiSHの衣装はギリギリセーフ??ww

本番にどんな衣装でどんな言動をするのか、演出がどうなるのか、それ次第ではBiSHの出禁も大いにあり得るかもしれませんね。

まとめ

BiSHの紅白初出場はさまざまな意味で注目されそうですね!

NHKの生放送、しかも紅白歌合戦で放送禁止用語が流れる事態は起こるのか?!

視聴率UPという点ではBiSHを出禁にするのはもったいない気がしますね!

BiSHの解散発表はあるのか?

BiSHの紅白本番衣装はどんなデザインか?

BiSHの放送禁止用語の円陣は披露されるのか?!

紅白歌合戦2021から目が離せません!

モバイルバージョンを終了