『ものまねグランプリ』に出場した武内駿輔さんが初出場・初優勝し新たなモノマネスターが誕生しました!
武内駿輔さんは『アナと雪の女王』のオラフの吹き替えを担当している声優さんですが、ものまねするきっかけとなったのは『水曜日のダウンタウン』で神奈月さんが声優さんにモノマネ指導するという企画だったんです。
師匠・神奈月さんの指導で生まれた福山雅治さんのモノマネが似てるんです!
オラフ声優の武内駿輔さんがものまねスターになるまでの経緯や激似の福山雅治さんモノマネ動画をご紹介していきます。
オラフの声優の福山雅治モノマネは神奈月が師匠だった!
出典:神奈月のカンチャンネル
12月21日に放送された『ものまねグランプリ』で初出場・初優勝を果たした声優の武内駿輔さんのモノマネがすごいんです!
武内駿輔さんは武内P、オラフなど声優としても有名ですが、モノマネがこんなに似てるなんて!と驚いた方も多いのではないでしょうか?
武内駿輔さんのものまねスターのきっかけとなったのは、2021年7月15日放送の『水曜日のダウンタウン』の企画だったんです。
「声を操るプロ声優ならモノマネも上手いはず説」ということで、ものまね芸人が声優にものまねの指導をし誰が一番上手いのかを競う企画でした。
水曜日のダウンタウン出演者
<ものまね芸人>
- 原口あきまさ
- ほいけんた
- ホリ
- ミラクルひかる
- 荒牧陽子
- 神奈月
- Mr.シャチホコ
- みかん
<声優>
- 藍原ことみ
- 小野友樹
- 梶原岳人
- 武内駿輔
- 平田広明
- 福原綾香
- Machico
- 森久保祥太郎
神奈月さんを師匠にものまね特訓をした武内駿輔さんが玉置浩二さんの『ワインレッドの心』や福山雅治さんの『心color』を披露し、見事優勝しました!
そして、2021年12月21日、なんと『ものまねグランプリ』でも優勝しちゃったんです!
【動画】武内駿輔の福山雅治モノマネが似てる!
『水曜日のダウンタウン』の「声を操るプロ声優ならモノマネも上手いはず説」はあたっていたということですね(笑)
『ものまねグランプリ』で初優勝した武内駿輔さんはモノマネについて次のように語っています。
武内のモノマネ指導をした師匠・神奈月に対しては「その場にいる人やテレビの向こう側の人を楽しませてモノマネだということを勉強させていただきました。技術的なところだけでなくモノマネ芸の手ほどきをしていただきました」と感謝を伝えた。
引用元:ORICON NEWS
やはりプロですね!
そんな武内駿輔さんのモノマネ動画をご覧ください!
声もめちゃくちゃ良いですが、仕草や表情などのディテールまで似てますよね!
さすが、師匠が神奈月さんということだけあります!
武内駿輔の年齢はいくつ?プロフィールまとめ
引用元:ORICON NEWS
武内駿輔
生年月日: 1997年9月12日
出身地:東京都
身長:174cm
愛称:武内くん、武内P
職業:声優
所属事務所: 81プロデュース
武内駿輔さんは東京都出身の24歳(2021年12月現在)です。
高校1年生の冬頃にラジオ番組のパーソナリティーの一人として参加したことがきっかけで声優の道に進んでいます。
武内駿輔さんは高校生のころから高校生とは思えないほどのイケボであると注目されていました。
高校生でこんな渋い声って、あります??笑
このイケボを武器に、高校2年生の頃に、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のプロデューサー役(武内P)に選ばれ、現在も「武内P」と呼ばれることもあるようです。
オラフ役の声優としての仕事を通して、ミュージックステーション(Mステ)にも出演し、タモリさんからもそのイケボを褒められています。
喋るときのイケボは井上陽水以来とタモリさんから褒められる武内くん #Mステ #ミュージックステーション pic.twitter.com/QiMLNrLOIi
— 🐴奥 黛莉(おく まゆり)🐴 (@MLZ0902) November 22, 2019
この素敵な声でしかもものまねまでできるようになった武内駿輔さん、最強じゃないですか?!www
あわせて読みたい
まとめ
『ものまねグランプリ』で初出場初優勝を飾った、声優の武内駿輔さんについてご紹介しました。
- 武内駿輔さんは声優として武内Pやオラフ役で有名
- ものまねをはじめたきっかけは『水曜日のダウンタウン』
- 「声を操るプロ声優ならモノマネも上手いはず説」
- 武内駿輔さんの師匠は神奈月さん
- 玉置浩二さんや福山雅治さんのものまねが似てる
- 『ものまねグランプリ』では「はじめてのチュウ」も披露
声優だけでなくものまねタレントとしても活動も増えていきそうですね!
今後の武内駿輔さんの活躍にも注目ですね!