年に2回のお楽しみ『有吉の冬休み』と『有吉の夏休み』、今年も始まりました!
『有吉の冬休み2022 密着77時間in沖縄』ということで、コロナ禍の2022年は国内・沖縄でロコします!
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートやフォレストアドベンチャーIN恩納など素敵なスポットに絶景の中で味わうTボーンステーキ、透き通ったサラッとした脂のアグー豚のしゃぶしゃぶなどグルメスポットも気になる場所ばかり!
『有吉の冬休み2022 密着77時間in沖縄』のロケ地を一覧にまとめてみました!
Tボーンステーキやアグー豚しゃぶしゃぶのお店はどこにあるのかご紹介していきます!
Contents
『有吉の冬休み2022』ロケ地一覧!
出典:Instagram
2022年元旦の『有吉の冬休み』は沖縄!
コロナ禍ということもありハワイに行くことは叶いませんでしたが沖縄も素敵ですね〜!
今回訪れた場所はこちら!
- 「万座(まんざ)オーシャンパーク」の海上アスレチック
- 「フォレストアドベンチャーIN恩納」のジップライン
- 「ククル読谷サーキット」でゴーカート
- 「やんばるエコフィールド」のマングローブカヤック
- 絶景を眺めながらのTボーンステーキ「オールデイダイニングセラーレ」
- 脂がしつこくないアグー豚のしゃぶしゃぶ「ザ・リッツカールトン沖縄 グスク」
- 「ピッツェリア ダ エンツォ」の窯焼きピザ
- 星野リゾート「オールーグリル」
宿泊ホテルはこちら!
- ヒルトン沖縄北谷リゾート
今回の参加者はこちら!
- 有吉弘行
- 青山テルマ
- 朝日奈央
- 飯尾和樹
- 狩野英孝
- 小嶋陽菜
- 鷲見玲奈
- 田中卓志
- ビビる大木
- 平野ノラ
- みちょぱ
- 峯岸みなみ
- 山崎弘也
- 吉村崇
ロケ地を詳しくみていきましょう!
「万座(まんざ)オーシャンパーク」の海上アスレチック
出典:Instagram
「万座オーシャンパーク」の海上アスレチック!
万座オーシャンパークはANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内にある海上アスレチックです。
ホテル宿泊者はもちろん、宿泊者以外のビジターでも利用可能のようです。
連結した4つのゾーンとキッズゾーンから構成。すべり台、トランポリン、橋、クライミングウォールなどの大型遊具から、シーソーなど各種浮き輪まで、試してみたいエア遊具が盛りだくさんです。
引用元:万座ビーチリゾート
オーシャンパーク以外にも、シュノーケリングやビーチカヌーやSUPなどさまざまな海上アクティビティが楽しめるんです。
子供はもちろん、大人でも十分に楽しめる海上アスレチックです。
「万座オーシャンパーク」
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内
〒904-0493
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地
「フォレストアドベンチャーIN恩納」のジップライン
出典:Instagram
絶景の中をジップラインで飛んでいくなんて気持ちよさそうですよね。
最大滑空距離120m 最大地上高は30mもあり、海を眺めながら谷を越えて行く爽快感が味わえます。
引用元:フォレストアドベンチャー
「フォレストアドベンチャーIN恩納」
〒904-0417 沖縄県国頭郡恩納村字真栄田1525
フォレストアドベンチャーや沖縄だけでなく千葉や埼玉、神奈川など関東にもあるので東京からでも遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
「ククル読谷サーキット」でゴーカート
本格的なゴーカートに乗れるのは「ククル読谷サーキット」です。
「ククル読谷(よみたん)サーキット」
〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020−1
最高速度は時速50キロにも達する本格的なゴーカートを楽しみたい方はぜひ!
「やんばるエコフィールド」のマングローブカヤック
出典:Instagram
「やんばる」という愛称で知られる「沖縄島北部」は2021年7月26日に世界自然遺産として登録されました。
そんな世界自然遺産のマングローブの森の中をカヤックで進むアクティビティができるのは「やんばるエコフィールド」です。
「やんばるエコフィールド」
〒905-1206
沖縄県国頭郡東村字有銘556-2
絶景を眺めながらのTボーンステーキ『オールデイダイニング セラーレ』
出典:Instagram
絶景の海を眺めながら料理がいただけるレストラン「オールデイダイニング セラーレ」です。
セラーれはハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄内にあるレストランです。
「オールデイダイニング セラーレ」では沖縄県初となる900℃の高温で焼き上げる極上ステーキが味わえるんです!
「オールデイダイニング セラーレ」
〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地
ハイアット リージェンシ アイランド 沖縄
絶品バーガー「ギノザファームラボ」
有吉さんがおいしそうに食べていた絶品ハンバーガーのお店は「ギノザファームラボ」でした。
「ギノザファームラボ」
〒904-1304 沖縄県国頭郡宜野座村漢那1663
脂がしつこくないアグー豚のしゃぶしゃぶ「グスク」
出典:Instagram
アグー豚のしゃぶしゃぶはがいただけるのはザ・リッツ・カールトン沖縄の中にある「グスク」です!
有吉と愉快な仲間達は、お正月のコース料理を堪能していました。
「ザ・リッツ・カールトン沖縄 グスク」
〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1343−1
「ピッツェリアダエンツォ」の窯焼きピザ
3日目に訪れたのは恩納村の真栄田岬の近くにある窯焼きピザのお店「ピッツェリアダエンツォ」です。
しまらっきょのピザや牡蠣のピザなど美味しそうでしたね〜
「ピッツェリア ダ エンツォ」
Pizzeria da Enzo
〒904-0417 沖縄県国頭郡恩納村真栄田塩焼原715−3
星野リゾート「オールーグリル」
星野リゾートが手がける絶景レストランは「オールーグリル」です。
「オールー」とは「青い」という意味で、その名の通り、目の前に広がる青い海は絶景です。
星野リゾート オールーグリル
〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560
有吉の冬休み宿泊ホテルまとめ!
有吉の冬休み2022の宿泊ホテルはどこか?ご紹介します!
ヒルトン沖縄北谷リゾート
まとめ
『有吉の冬休み2022 密着77時間in沖縄』のロケ地についてご紹介しました。
- 水上アスレチック「万座オーシャンパーク」
- マングローブカヤック「やんばる島風エコフィールド」
- 絶景ジップライン「フォレストアドベンチャーIN恩納」
- Tボーンステーキ「ハイアットリージェンシー内 セラーレ」
- アグー豚しゃぶしゃぶ「調査中」
コロナ禍でなかなか海外旅行ができない中ですが、日本にもこんなに素晴らしいリゾートがあるんですね!
ぜひチェックしてみてくださいね。