ロシアW杯が始まりましたね!サムライジャパンは見事初戦を白星スタートで飾り、グループリーグ突破に向かって大きな一歩を踏み出しました。
盛り上がってきたW杯!初戦のコロンビア戦で勝ち越しゴールを決めたのは、大注目の大迫選手!
スタンドにはなにやらインパクト大の横断幕が!
大迫半端ないっての幕をみて、一体なんだろう?と思っていましたが、その謎が解けました!
今回は大迫半端ないっての元ネタとなった中西隆裕さんについてご紹介します!
大迫半端ないっての元ネタは誰?
あの旗ですが、描かれている人物は大迫選手には似ていないような?
実は、あの幕に描かれているのは、中西隆裕さんという高校サッカーで高校時代の大迫選手と対戦した相手チームの選手の顔でした!
まさにこの人、この表情ですね!!
大迫半端ないっての誕生は、今からさかのぼること9年。2009年の第87回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝での出来事でした。
当時、大迫勇也選手率いる鹿児島城西高校VS噂の中西隆裕さんがいた滝川第二高校との試合。
6−2と大敗を喫した滝川第二高校の試合後のロッカールームで中西隆裕さんが大迫の並外れたサッカー技術に対し、「大迫半端ないって!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん」と涙を流しながら叫んでいる姿が放送されたことがきっかけでした。
当時、怪物と言えるほど突出した大迫勇也選手に対する賞賛と、負けてしまった悔しさを素直に吐露した中西隆裕さんですが、その後、大迫半端ないっては大迫選手を形容する言葉となりました。
中西隆裕さんの現在は?
中西隆裕(なかにし たかひろ)
生年月日:1990年7月11日
出身高校:滝川第二高校(兵庫県)
出身大学:関西大学
中西隆裕さんは大迫選手に負けたあと、大学サッカーの名門である関西大学に進学し、大学でもサッカーを続けていそうです。
大学卒業後、プロではなく、三井住友銀行に就職したそうです。
サッカー選手としてではなく、企業を支える、人の役に立つ仕事をしたいと銀行に就職することを決めたそうです。
大迫選手に対するまっすぐな発言や振る舞い、就職の理由と、なんだか、素直で誠実そうな人柄が見えますね。
大迫半端ないっての経済効果、半端ないって!
一躍有名となった中西隆裕さんですが、半端ないってグッズがとどまることを知りません!
半端ないってカプチーノ
半端ないってTシャツ
半端ないってトレーナー
半端ないってスッテカー
他にも色々な半端ないグッズが登場しています!
今年の流行語大賞は間違いなしではないでしょうか?
一般人にも関わらず、こんなにも多くの人が中西さんの顔グッズを持つことになるなんて、夢にも思っていなかったでしょうね(笑)
次の試合も、大迫半端ないって!期待しましょう!
こちらの記事もオススメです!