スノーボード・ハーフパイプで2022年北京五輪に兄・平野歩夢選手とともに出場することとなった平野海祝選手!
現在平野海祝選手は日大在学中ですが、中学、高校、これまでの学歴はどうなのでしょうか?
平野歩夢選手、平野海祝選手、兄弟揃っての北京五輪出場となりスーパー兄弟がどのように育ったのか気になります。
兄の平野歩夢選手は開志国際高校出身で日本大学スポーツ科学部に進学していますが弟の平野海祝選手の学歴、偏差値についても調べてみました!
平野海祝の学歴は?
出典:Instagram
平野海祝(ひらのかいしゅう)
生年月日:2002年10月14日
出身地:新潟県村上市
身長:165cm
体重:60kg
所属:日大(日本体育大学在学中)
2022年北京五輪出場が決定し、兄の平野歩夢選手とともに兄弟揃って大舞台に立つこととなりました。
兄弟でオリンピックに出るって本当にすごいことですよね〜!
平野兄弟は長男・平野英樹選手、次男・平野歩夢選手、三男・平野海祝選手と男三兄弟ですが、3人ともスノーボード、スケートボートをやっているんです。
平野海祝選手の主な戦績がこちら!
- 18年世界ジュニア選手権3位
- 20年冬季ユース五輪銀メダル
- 21年世界選手権代表
- 21年全日本ジュニア1位、全日本選手権3位
参考:讀賣新聞オンライン
輝かしい成績ですね!
アスリート兄弟がどのように育ってきたのか、学歴をみていきましょう!
現在、平野海祝選手は日本大学に在学しています。
兄・平野歩夢選手も同じ日本大学スポーツ科学部に所属していました。
日本大学の偏差値は37.5~67.5です。文理学部は偏差値47.5~57.5、理工学部は偏差値45.0~57.5、経済学部は偏差値50.0~52.5、法学部は偏差値47.5~57.5などとなっています
引用元:大学受験パスナビ
日本大学スポーツ科学部の偏差値は45.0~47.5です。
平野海祝の出身高校は新潟の開志国際高校
出典:Instagram
平野三兄弟
平野歩夢(左)平野海祝(中)平野英樹(右)
平野海祝選手の出身高校は新潟県胎内市にある私立高校・開志国際高等学校です。
平成26年4月に、当学校法人として2校目の高等学校である、開志国際高等学校を開校しました。複雑化、先行き不透明な現代社会にあって、志を持って未来を切り開くことのできる青少年の育成が、今日まさに求められています。本校は、こうした社会の要請を真っ向から受け止め、「医学」「国際」「アスリート」コースを柱に、地域社会・国家・国際社会の発展に寄与できる真の国際人・リーダー・スペシャリストを育てていく、これまでの日本にはない、かつ、これからの日本に必要な全く新しいコンセプトの高等学校です。
引用元:開志国際高校HP
開志国際高校は2014年に開校し、新潟県に30年ぶりに新設された全日制の私立高校です。
兄の平野歩夢選手は開志国際高校の1期生として入学していました。
世界に通じる人材の育成を見据えて、アスリート、国際リーダー、医学科進学の専門3コースを設けたのが特徴だ。生徒を生活面からも支えるため学生寮も完備し、65人中54人が入寮する。
引用元:読売オンライン
世界で活躍できる人材育成を見据えた学校で、平野歩夢選手、平野海祝選手はアスリートコースで学んだんですね。
開志国際高校の理念通り、兄弟揃ってスノーボードで活躍する人材となりました。
あわせて読みたい
平野海祝のインスタの女性は彼女?結婚して子供がいる噂や大学や馴れ初めも調査!
羽生結弦の結婚報道も彼女の噂もガセ!4Aと北京五輪への想いに震えが止まらない!
坂本花織は誰に似てる?冨永愛や堂安にそっくりと話題に!画像で比較!
平野海祝の出身小学校、中学校は?
出典:Instagram
平野海祝選手は新潟県村上市立村上南小学校出身です。
兄の平野歩夢選手も村上市立村上南小学校を卒業しています。
中学は村上市立村上第一中学校を卒業しています。
平野海祝選手が小学5年生のときには、兄・平野歩夢選手がソチオリンピックに出場、スノーボード男子ハーフパイプで銀メダルを獲得しました。
「これがお兄ちゃんなのか。すごい高さの回転に目が回った」
引用元:スポニチ
小学生時にはすでに兄が世界のトップ選手となっていたんですね。
2人の兄からの刺激を受けて平野海祝選手はどんどん力をつけていったんですね。
まとめ
北京五輪で兄弟揃ってスノーボードハーフパイプに出場することとなった平野歩夢選手と平野海祝選手。
兄弟そろってトップアスリートの平野兄弟ですが、現在までの学歴は兄の歩夢選手も弟の海祝選手も同じ道を歩んでいました。
- (大学)日本大学スポーツ科学部
- (高校)開志国際高校
- (中学)村上第一中学校
- (小学校)村上市立村上南小学校
スノーボードハーフパイプで平野歩夢選手、平野海祝選手がそろってメダルを獲得することはできるのでしょうか?
平野歩夢選手、平野海祝選手の活躍に注目していきたいと思います!