サッカーW杯が大盛り上がりですね!
コロンビアに勝利した日本代表にはこの勢いのままに予選リーグ突破して欲しいです。
とはいえ、今回のセネガル代表はFIFAランキングでも格上のチームです。
簡単には勝利できないでしょうが、日本の勝利を信じて応援しましょう!
日本だけではなく、世界のスーパースターのプレーを見ているだけでも楽しいですよね!
そんな中、移動中のバスから降りてくる日本代表選手たちの耳に異変を発見しました!
みんな耳からうどんが出ている!!
みなさんお気付きですか?
移動中の選手たちはそれぞれ音楽を聞いたりしながらリラックスしています。
選手がバスから降りてくると、なんと!
みんな耳からうどんが出ている!!!!!!!
本田選手も、もちろんうどん。
スーパーサイヤ人長友も、やっぱりうどん。
吉田麻也選手だって、うどん。
岡崎も、そして話題の大迫も、耳からうどん。
見事PKをど真ん中に決めた、香川もうどん。
みんな耳からうどんが出ている!!!!!!!!
うどんの正体はなに?!
みなさんお気付きかと思いますが、日本代表選手の耳から出ていたうどんの正体はこちら。
AirPods
世界のApple社から出されているAirPodsです。
なぜこれほどまでに日本代表選手に浸透しているのでしょうか?
日本には世界のSonyのワイヤレスイヤホンがあるにも関わらず、ほとんど選手がAirPodsを愛用していることに衝撃を受けました。
ここから想像できるのは、ほとんどの選手がiPhoneユーザーだということですね。
海外のクラブチームに所属する選手も多いので、汎用性の高いiPhoneを使用し、iPhoneと相性の良いAirPodsを使っていると考えるのが妥当かもしれませんね。
海外の選手も耳からうどん?!
日本選手団がここまでうどんを愛用しているということは、サッカー界ではうどんを使うことは常識なのか?と思い海外の有名選手も調べて見ました。
ブラジル代表のネイマールはうどんではなく、ヘッドホン!
恐らくこちらのbマークでおなじみのBeatsのヘッドホンだと思われます。
皆さんご存知でしたか?実はこのBeatsは2014年にApple社に買収されています。
つまり、世界のネイマールもAppleユーザーということになりますね。
恐るべし、Apple。
この方はどうでしょうか?ポルトガル代表の生ける彫刻クリスチアーノ・ロナウド。
お!うどんじゃない!!
実はこちら、MOSTERとクリスチアーノ・ロナウドがコラボして完成したROC Sport Black Platinumというヘッドホンのようです。
さすがは世界最高峰の選手ともなると自身オリジナルのヘッドホンを使用しているんですね。
何れにしても、サッカー選手とイヤホン/ヘッドホンは切っても切り離せない親密な関係にあるということがわかりました!
みなさんはどんなイヤホン/ヘッドホンがお好みですか?