数年前から小ブレイクを続けていながらなかなかブレイクに至っていないお笑い芸人トリオ、オテンキをご存知ですか?
トリオ芸人といえば、ネプチューンやダチョウ倶楽部、ジャングルポケット、ロバートなど超人気トリオが有名ですが、まだブレイクしていないトリオ芸人がいるんです!
後からじわじわクセになる、そんなトリオ芸人がオテンキ!
今回は柔道の達人?!でもあるオテンキのGOさんについてご紹介します!
オテンキGOのプロフィール
オテンキ GO
本名:向後和矢(こうご かずや)
生年月日:1978年8月27日
出身地:東京都江戸川区
出身高校:正則学園高等学校
出身大学:東洋大学
趣味:柔道、フェンシング、実験
GOさんはお笑いトリオ・オテンキのボケ担当。
特技は声でグラスを割ることで、Youtubeに動画をアップしたりテレビで披露したりしていますが、正直、ただただうるさいです(笑)
声だけでグラスを割れるということ自体はすごいですが、うるさいです。(笑)
高校時代は柔道の都大会にも出場するほど強かったGOですが、同学年にはあの内柴正人さんがいました。
注目は内柴正人さんに集中し、GOにはなかなかスポットが当たらなかったようです。
オテンキはGOさんの他に、のりさんと江波戸さんの3任組ですが、トリオ結成のきっかけとなったのはジロさんという元メンバーとGOさんが大学時代に柔道を通して知り合ったことからでした。
そのジロさんと幼馴染だったのが、現在のメンバーの1人、のりさん。
2001年、GO、ジロ、のりの3人でスタートしました。
その後2006年にジロさんが脱退し、現在のツッコミ担当・江波戸さんが加入して現在に至ります。
オテンキのりと江波戸
のり
本名:斉藤 良徳(さいとう よしのり)
生年月日:1979年2月27日
出身地:千葉県鴨川市
出身高校:木更津総合高校
出身大学:東洋大学
趣味:柔道(四段)
江波戸
本名:江波戸 邦昌(えばと くにまさ)
生年月日:1978年7月3日
出身地:東京都
出身高校:日本大学第一高等学校
趣味:アメフト
のりはGOと同じく東洋大学出身で、柔道四段とかなりの上級者です。
元メンバーのジロと幼馴染だったのりも加わり、2001年にお笑いトリオ・オテンキを結成しました。
のりはGOと同じくボケ担当。
ネプチューンで例えるなら、原田泰造がGOでホリケンがのり、といった感じでしょうか?
江波戸はジロの引退後、ツッコミ担当として加入しました。
なかなかのイケメンで人気があります。
江波戸だけは柔道ではなくアメフトですが、3人ともガタイが良いトリオですね。
GOとのりのボケに江波戸がツッコミます。
ネタ番組にも数多く出演しており、小ブレイクは重ねていますが、「ボケの突き抜け感がない、ツッコミのキレがない」などあと一歩。
ネット上でもあと一歩でブレイク、との評価が多数存在しています。
柔道の技がすごい!
柔道にアメフトにスポーツ万能トリオのオテンキですが、GOの柔道技がすごいんです!
柔道の技を駆使した護身術を公開しているのでご紹介します!
護身術
お尻を触られた時の対処法 pic.twitter.com/kOHEtdhwWM
— オテンキGO (@otenkigo) 2017年10月21日
護身術2
急に胸を触られた時の対処法
受け 桑原参段 pic.twitter.com/I2pKte4jjw
— オテンキGO (@otenkigo) 2017年10月22日
護身術3
とってもしつこいナンパの対策法
受け桑原参段 pic.twitter.com/7Wrjze7kNE
— オテンキGO (@otenkigo) 2017年10月24日
護身術4
押し倒された時の対策方
受け桑原参段 pic.twitter.com/APn56rGoLU
— オテンキGO (@otenkigo) 2017年10月26日
これを見て、即活かせるかと言われると謎ですが、お尻を触られたり胸を触られたりといった女性のピンチに役立つかも?!
お笑いでも是非成功して欲しいですね!
こちらの記事もオススメです!