モロッコ代表監督・ルナールがイケメン!お姫様抱っこがかっこいい!

オリンピックやW杯など、大きなスポーツイベントで定番となっているのがイケメン監督探し!

ロシアW杯でもいました!イケメン監督!

「ハリウッドスターみたい!」とそのイケメンっぷりに日本だけではなく世界中が注目しています。

モロッコ代表監督のルナール監督です!

イケメンすぎる、ダンディで大人の男ルナール監督についてご紹介します!!

エルベ・ルナールのプロフィール


エルベ・ルナール
Herve Renard
生年月日:1968年9月30日
出身地:フランス サヴォワ県エクスレバン
身長:184cm

超イケメン監督の名前はエルベ・ルナール。

フランス人で現在49歳でモロッコの監督を務めています。

ルナール監督自身は1983年から1998年までフランスでプロサッカー選手として活躍していました。

ポジションはディフェンス。

引退後は、選手生活最後のチームとなったSCドラギニャンで監督となりました。

2シーズン指導し、ドラギニャンを昇格させ、監督しての実績を残しています。

2004年にはイギリスのケンブリッジの監督に就任しましたが、なかなか結果を出せず、その後はベトナムで監督を務めていました。

2008年にはザンビア、2010年にはアンゴラ、2012年からは現在のモロッコ代表監督に就任しています。

結婚は?子供はいるの?

現在バツイチでキャンディッドオードリーという名前の娘さん2人とケヴィンという名前の息子さんが1人のお子さんが3人いるようです。



娘のキャンディッド・ルナール

娘のキャンディッドさんはフランスでタレントとして活躍しているそうです。

お父様がこれほどのダンディーだと娘さんも美人ですね!

現在結婚はしていませんが、ヴィヴィアン・ディエイという女性と交際中と言われています。

2人揃って雑誌の表紙を飾るなど、フランスでは有名人のようですね!

実はこの女性、元セネガル代表監督のブルーノ・メッツ監督の未亡人なんだそうです。

ブルーノ・メッツはフランス人ですが、2000年にセネガルに移住し、その後セネガル代表監督として2002年の日韓W杯を戦っています。

フランス戦ではチームにフランスの攻略法を徹底的に教え込み、超格上のフランス1−0で下す歴史的な勝利を収めています。

ブルーノ・メッツは2013年10月に大腸癌で亡くなっています。

お姫様抱っこがイケメンと話題に?

49歳でここまでイケメンだとすごいですね。

いつも白いシャツをきて少し腕まくりをしている姿が多いですが、これはルナールの鉄板なのだそうです。

ダンディで味があって本当にかっこいい。

ただ白いシャツを着ているだけなのになんなんだこの色気は…。

ルナールは監督としては厳しい指導で有名。

常に冷静で、モロッコ代表がゴールを決めても騒いだり叫んだりしません。

そのままのテンションで、静かに喜びを噛み締めているようです。

そんなクールなルナール監督ですが、とっても優しいんです!

2012年アフリカ大会で優勝した直後、みんなが喜びに包まれる中動けなくなった選手をお姫様抱っこしてその歓喜の渦まで売れていったそうです。

優しいですね!相手の気持ちを考えて配慮するところもイケてる大人の男の証拠ですね!

このお姫様抱っこが女性から「かっこいい!!」と大注目されています。

 

W杯グループリーグでの戦いが連日行われていますが、今大会セネガル、コロンビアに負けておりグループリーグ敗退が決まっています。

ルナール監督率いるモロッコ代表はグループリーグB。

世界ナンバーワンプレーヤのクリスチアーノ・ロナウド率いるポルトガルやスペインがいる恐ろしいグループですが、なんとモロッコはスペインに2−2と引き分けとう結果!

次回のイケメン監督・ルナール監督の采配に注目ですね!