4月24日に行われたプロ野球オリックスvsロッテ戦で白井一行球審がマスクをとって佐々木朗希投手に詰め寄る場面がありました。
慌てて間にはいったのは捕手の松川選手で、白井球審をなだめましたが、激しくまくしたてられていました。
この白井一行球審の態度に批判の声が多くあがっており、「やめろ」「クビ」という声もあがっているようです。
白井球審は松川選手になんて言ったのでしょうか?
【動画】白井一行球審が佐々木朗希に詰め寄る
佐々木朗希投手に球審が詰め寄った瞬間、18歳の高卒ルーキー、松川捕手が直ぐに間に入って止めたのを観て、胸が熱くなりました。松川捕手、素晴らしいです‼️#球審白井 #白井球審 #球審の白井です#松川虎生 #松川捕手 #松川くん#佐々木朗希 pic.twitter.com/0VmH3ERCbl
— hiro (@hiro100p) April 24, 2022
問題となっているのは、4月24日に行われたプロ野球千葉ロッテマリーンズvsオリックスバファローズの試合中の出来事でした。
注目の若手選手・佐々木朗希投手が投げた球はボール判定、盗塁を決められたところ、佐々木朗希選手は不服そうな態度を取りました。
これに対して白井一行球審はマスクを外し、佐々木朗希投手のもとに詰め寄るように歩いて行きました。
激昂する白井球審を松川捕手が止めた
異変を感じた松川捕手は間に入り、白井球審を止めると同時に佐々木朗希投手にも制止を促しました。
白井一行球審は松川捕手にも詰め寄り高圧的な態度をとっており、この白井球審の行動に非難の声があがっています。
白井一行球審に「やめろ」「クビ」の声も
出典:Twitter
白井球審は44歳、佐々木朗希選手は20歳、仲裁をした松川虎生捕手は18歳です。
44歳白井球審が20歳の佐々木に詰め寄って18歳の松川に止めらるのはさすがに草 pic.twitter.com/QDmCouyCmo
— サク1424 (@saku_1424) April 24, 2022
白井球審を制止する松川捕手の落ち着いた態度に賞賛の声も上がっています。
その一方で、白井一行球審の高圧的な態度に「やめろ」「クビだ」という声もあがっています。
白井球審やめろよ
— m (@_msy_msy_sub) April 24, 2022
白井球審、誤審したくせに佐々木郎希に詰め寄ってて草
正確にジャッジできない上に、感情のコントロールもできないクソ審判はもうクビでいいよ。代わりならいくらでもいるから。— 欲の塊 (@gdgd364364) April 24, 2022
「白井くんらしい」との声も
白井球審の態度に批判が集まる中、「白井くんらしい」と評価しているのがNPB元審判部副部長の五十嵐洋一氏です。
白井くんらしいなと思いましたよ。彼はまじめで熱いところがありますから。ただ、何かあるとパワハラだとか言われるいまの時代だとどうなのか…
引用元:東スポWEB
過去には白井球審の今回の態度のようにまくしたてるような態度も珍しくはなかったのかもしれませんが、令和の時代ですからなかなか受け入れられるものではないでしょう。
白井球審は松川捕手に何て言った?
出典:Twitter
仲裁に入った松川虎生捕手にも詰め寄っていた白井球審ですが、松川捕手になんて言っていたのでしょうか?
判定に不服そうな佐々木朗希の態度に、白井球審(44歳)がブチ切れマウンドに詰め寄る…
キャッチャーの松川(18歳)が間に入って静止する場面 pic.twitter.com/0s1yZZMHAT
— ひとぴゅん🇯🇵🌸 @こども会 (3歳児クラス) … (@Hitopyun_v3) April 24, 2022
「おい、なんだお前?どうした?」
と言っているように見えます。
暴言というまではいかないものの、やはり非難の声は避けられないのかもしれません。
まとめ
4月24日のロッテvsオリックス戦でボール判定に不満な態度を示した佐々木朗希投手に対してマスクを外して詰め寄っていった白井一行球審。
高圧的な態度に批判の声が集中しています。
一方で、白井一行球審と佐々木朗希投手に間に割って入って仲裁した松川虎生捕手に賞賛の声が集まりました。
今後の処分はあるのでしょうか?
注目が集まります。