グローバル 2018.02.19 hirokick 英語耳を作ろう!2ヶ月でネイティブ英語が聞き取れるようになる方法とは?① HIRO's Room グローバル社会と叫ばれてしばらく経ちますが、英語が話せますか? と聞かれて、あなたはなんと答えますか? ネイティ …
留学 2018.02.16 hirokick 【中国留学】現地の友達をつくる5つの方法 HIRO's Room 意外と難しい?!留学先で現地の友達をつくる方法をご紹介します。 今回は中国での友達の見つけ方! 実際に僕が実践したも …
留学 2018.02.15 hirokick 【中国留学】意外とできない?現地の人と知り合う方法 HIRO's Room 留学先では様々な国の友人をつくることができます。 ヨーロッパやアジア、アフリカ、北米など、世界各国から留学生が集まりま …
留学 2018.02.14 hirokick HIROの留学体験記⑤中国から、オーストラリアへの道 HIRO's Room 1年間で築いた宝の友情がくれたもの 上海で出会った留学生の友人の中で、僕が特に仲良くなったのは、 オーストラリアから …
留学 2018.02.13 hirokick HIROの留学体験記④孤独と不安の日々 HIRO's Room 留学と聞くと、華やかでキラキラしてて、楽しいことしかない、 と思っていませんか? 実際に、留学はとても楽しいです …
留学 2018.02.12 hirokick HIROの留学体験記③いざ、中国へ出発! HIRO's Room ここまで、高校から大学と留学に至るまでの経緯を綴ってきました。 そんなことはもういいから、早く留学中のことを書いてくれ …
留学 2018.02.11 hirokick HIROの留学体験記②英語?中国語? HIRO's Room アメリカ留学を目指し、TOEFL猛勉強スタート! 大学受験は英語一本でなんとか突破し、卒業まではTOEFLの勉強に明け …
留学 2018.02.10 hirokick HIROの留学体験記①初めての異文化交流 HIRO's Room 僕が経験した中国とオーストラリアでの留学体験をご紹介したいと思います。 これから留学される方が具体的にイメージして頂け …
留学 2018.02.09 hirokick 日本人がやっちゃいがちな留学先での落とし穴! HIRO's Room グローバル化が叫ばれ始めてからだいぶ時間が経ちましたね。 それに伴い、インターネットも発達し、世界中どこにいても、誰と …
留学 2018.02.08 hirokick トリリンガルになる方法!中国語・英語を同時習得するには? HIRO's Room 英語と中国語が話せれば世界中どこでも通用する?! 僕は中国とオーストラリアに留学することで、 英語と中国語でコミュニ …